次の不定期日記


(2010年7月31日〜2013年2月24日)

2013年2月24日(日) VOLTY VIVID(スズキ ボルティー)購入記 髀肉の嘆

 なんと久しぶりの更新であることか!この購入記だけは、不思議な義務感があって・・・なぜかやる気になるのです。
 フム・・・36,399キロ。あまり走っとらんのがバレバレじゃ。なにせ寒いですからの。さて、お値段はっと。

12ヶ月点検

6,195円

前回と変わらず。
エアクリーナー

1,000円

調整

 次回あたり、タイヤ交換といっしょにと、ハブダンパーの交換を進められてしまった。ゴムが劣化しちゃって、みけねこのアレといっしょで、ふにゃふにゃなのである。アレって、あれのことじゃないですよ。足のつけねの方にあるアレのことです。念のため...
 マッハバロンの店内を見てたら、なんと中古のVOLTY VIVIDを発見。04年式(こりゃ同じ)、2万1千キロ。みけねこの廃車寸前のスクラップとは違ってピカピカだ。19万8千円ですって。しばらくにらめっこしてしまった。フロントフォークのオイル漏れもあるしなァ。

 ──もちろん、アレとは太もものことである。まさかそんな人はいないとは思いますが、ヘンなこと考えなかったでしょうね?
 http://www.geocities.co.jp/SweetHome/4737/sangokushi/

10月13日(土) ACDSee 14

 画像管理ソフトでは、ACDSeeシリーズを愛用している。以前は、サムズプラスを長年使っていたが、ついに日本語版が発売されなくなっちゃったので、いろいろ試した結果、これに落ち着いたのである。しかしサイトをふと見たら、なんと1,050円にになってるじゃん!
 http://www.acdsee.jp/products/acdsee-14

 そろそろバージョンが上がるんでしょうけどねェ。ン千円で買ったみけねことしては、キー!クヤシイ。

9月22日(土) ココパーム

 数年前なら、一大旅行記を書いたところでしょうが・・・8月末にグアムに行ってきました。千枚ばかり写真を撮ってきたが、その中から一枚ダケ。
 ヤッポンから密輸したコイのエサをまくと、グアムのサカナ共は日本食がめずらしいとワサワサ寄ってきた。

 

9月21日(金) モモクロ万歳

 相当な批判があったようで、予想は大外れ。ダンマリ出来なかったようだ。

 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120920-OYT1T00906.htm

 最初は従業員の独断だと言っていたんだが・・・それはいいとして。最初は一店舗だけだと言ってたが、その後ウニクロ複数店舗で確認・・・それもいいでしょう!
 ウニクロをもう一度信じようではないか。日本の誇り高きウニクロを。

 最後に敬愛するウニクロの柳井正社長の有り難き語録などここに記すので、皆さんも今後の人生の指針とすべく、心に刻んでいただきたい。

 「尖閣諸島の主張など偏狭な愛国心排すべきだ」
 「なぜ靖国神社に行くのか分からない。個人の趣味を外交に使うのはまずいんじゃないか」
 「2012年新規採用の8割は外国人にする」
 「日本は沈没を待つだけの難破船」

9月17日(月) 「釣魚島は中国固有の領土であることを支持します」

 これは上海のウニクロの店舗の写真。

 日本人としては上品に顔をしかめるべきでしょうが、みけねこがこの店の店長だったとしたら、泥棒中国人どもからの略奪を防げるなら(大型ガラスも高いんだよね)と、軽くやっちゃうかも知れない。ここがチャキチャキの愛国者ではないところ 。

 それにつけても、ウニクロは幸いである。日本に住んでいるのが<中国人>であったなら、さっそく日本中のウニクロは暴徒=泥棒達の略奪を受け、店舗は廃墟となり、秋の新作もカジュアルなズボンもみなスッカラカンになったことは間違いな しだからだ。

 尖閣についてのこれがウニクロの公式見解かどうかは不明だが、NOと言えば中国人どもの略奪を受けるだろうし、YESといえば、日本人からの批判(略奪なし打ち壊しなし 。せいぜいクレーム電話)を受けるであろう。
 だから、公式見解を問われてもダンマリでしょうけど、どうしても選べと強いられたら、YESなんでしょうな。そもそもその昔、ウニクロ社長が、靖国参拝する小泉総理に「商売の邪魔だからいくんじゃねー」と噛みついた くらいだという社風(社長風?)らしいので。

 それはそれとして・・・しかし理解しがたいのが中国民衆。国連常任理事国にて、核保有国。世界第二の経済力を誇る先進国。共産党一党独裁政権の下、半世紀以上、反日教育を受けてきたというのは分かるには分かるが、このヤクザ並の民度の低さに ついては、驚きの一言しかない。

iPod touch9月16日(日) iPod touch 第五世代

 一昨日の発表以来、Apple Storeをず〜と眺めているんですが、ウームやぱい予感。

 ドコデモのガラゲーの2年縛りと家族割にがんじがらめにされているため、キャリアはドコデモいいというワケにはいかず、ドコデモしか選べないのだ。
 アンドロイドはロボットっぽいので嫌いとなれば、もうこれしかないと、第四世代を買ったのが昨年12月だ。遠くから見れば、iphoneに見えるかなって思って。

 第五世代は、処理速度二倍とか、日光写真並だったカメラがようやくまともになったとか。じゅるる〜

9月14日(金) 貴石の奇跡の軌跡

 ありゃ?本日、奇跡の400アクセス・・・カウンターが壊れて100倍になったのかな?とりあえず、記念カキコだ!

 そうそう。人知れず・・・FinePix F770EXR買っちゃったの知ってます?嗚呼。またやってしまった。

6月17日(日) FinePix XP150

[写真] デジタルカメラ「FinePix XP150」(ブルー) またまたデジカメ買っちまった!
 「10m防水」「2m耐衝撃構造」「-10℃耐寒」「防塵」タフネス性能をさらに強化・・・って。嗚呼。FinePix XP10があるってのに。

 いえね。そのうちグアムで深海まで素潜りしょって計画がありまして。アワビとかコンブとか採るのにたった3m防水のFinePix XP10では、壊れてくれってモンでしょう?フー。XP10、ほとんど使ってないんですがね。

 しかし、一度だけSONYのDSC-WX10に浮気して、今回、富士フィルムに戻ってみて思うのだが、やはり富士フィルム機は手に馴染むのだ。デカくてゴツくて画質は悪い(防水デジカメですから仕方なし)の三重苦のXP150だが、写真を撮ることが作業のように思われるWX10(間違いなく、それなりにキレイに撮れる)と比べて、不思議 と面白い。

 XP10、誰かもらってくれないかなぁ。発売末期に1万3千円という大処分価格で買ったんだよなぁ。ちなみにXP150の購入価格は、まだ出たてなので18,480円じゃ。恐れ入ったか!

3月3日(土) VOLTY VIVID(スズキ ボルティー)購入記 半年点検をサボって1年点検

 ホントは12月にすべきだった半年点検を初めてさぼってしまった。

 これには山より深い訳がある。去年の11月に交差点を走行中転んでしまって、転んだ時の(精神的)ショックで右腕が六十肩になってしまったのである。やれ情けなや。しばらくの間は車のハンドルを回すのも一仕事という有様だったので、当然バイクなんて・・・なんとか少しずつ力は戻ってきたが、まだ左腕に追いついていない。前は右の方が強かったんだがなぁ。
 でも、やっと暖かくなってきた。春来たりなば冬遠からじとイギリスの詩人シェリーは言った。これからバイクに乗ることも増えるであろうし、このバイク、そろそろ8年目に突入するクラシックバイク。バローンで点検しておこうか。やっぱり。

12ヶ月点検

6,195円

前回と変わらず。
ステム

2,205円

調整

34,807キロ。距離はいってない

でも、わび錆とか

破けちゃってるし

 ステムがヒン曲がっているとのことで、調整してもらった。やっぱりあの転んだ時のかなぁ・・・見た目大丈夫そうに見えたんだけど。それにしても、あの時、なぜ転んだんだろう?いつもぶっ飛ばしてカクーンと曲がる交差点なのだが、あの時は、前の車がノロノロだったので、こちらもノロノロと亀みたいに走っていて、気がつけばアレヨアレヨと後輪が滑り出して、ズルズルと。やっぱり交差点はかっ飛ばしてないと危ないんですかね。

 フロントフォークの油漏れは相変わらずシトシト漏れている。こんなに漏れているのに油切れにならないのは不思議。これに限らず外見もねェ...あちこちガタが来始めている。お金をかけて直していってもキリがなくなる時期に到達しているようだ。

3月2日(金) ロボット宇宙船

 みけねこが長年探している本が二つある。ジャック・ヴァンスの「終末期の赤い地球」と、A・E・ヴァン・ヴォクトの「ロボット宇宙船」だ。
 時々思い立ったように、ヤフオクなどで検索してみるが、6千円とか・・・バ〜ロ〜ン!それだけの価値はあるのかも知れないが、みけねこにとっては6千円といえば気の遠くなるような大金じゃ。

 ところがメッケたのである。「ロボット宇宙船」の方を!たったの525円。 でも電子ブックなんだよなァ。パソコンで本を読むのはみけねこの趣味に合わない。
 iPod touchならと思ったが、電子ブック形式のファイルを読み込むのに意外と敷居が高い。ならば、テキストファイルでと思いきや、85円の大金を払って買った青空文庫リーダーの「豊平文庫」では外部テキストが読み込めない。甘かった。こうなりゃPCでテキストを縦書にしてPDF変換をかけ・・・ これまったく面倒ですな。
 結論は、別な青空文庫リーダーの「i文庫S」が半額セールの170円だったので、これをダウンロード。「i文庫S」なら、無料の外部ストレージ「Dropbox」を経由してテキストファイルを読み込める。やってみたら、迷うこともなく実に簡単。勝手に縦書文庫形式にしてくれた。技術の進歩とはすばらしい。

 ──でも、やっぱり紙の本がいいなァ。

2月28日(火) Dual XGPS150

 iPhoneにあって、iPod touchにないもの。それは、電話、データ通信、GPSだ。
 電話はハナからあきらめており、データ通信はGP02で手に入れた。問題はGPSだ。なにせ、みけねこは極度の方向音痴なのである。

 今のままでも位置情報をGP02のWi-Fiの基地局情報から拾えるには拾えるケド...数十メートル単位で誤差がある上、そもそも拾えないことも多いので、車載ナビとしても、 お散歩ナビとしても使いがたいところだ。
 これを改善するには、外付GPSをつければいいのだが、いかんせん。安いもんじゃないし、今まで持ってなかったんだから、GPSなんていらないっちゃいらないよね──でもさ。富士の樹海で道に迷って、あとはどこの木陰に倒れ 伏して白骨化でもしようかという時など、これがあればどんなに助かることだろう?うん。わずかなカネで命に代えるワケにはいかんワイ。

 と1ヵ月ばかり悩みに悩んだあげく買ったのが、Dual XGPS150。みけねこの脳ミソは老化でいつも混濁しているが、確か1月8日、12,800円じゃった。高いにゃ高いが、青木ヶ原で道に迷ったと思えば、まったく安いものではないか!
 さっそくiPod touchとBluetoothで接続して、専用アプリで衛星を捕捉・・・あっけないほど簡単至極である。ただし、電子コンパス機能はないので、どちらを向いているのかは分からないのが玉に瑕。 まあ、少し早足で歩いてみれば、なんとなく方向が分かってくる。

 後は、富士の樹海で迷うのを待つばかりである。早く迷いてェ(使いてェ)!でも、なかなかあっちまで行く機会ってないんですよね〜。

 (富士の樹海の名誉のために記しておくが、青木ヶ原が白骨がゴロゴロ転がる自殺の名所とはテレビドラマなどによる誤った印象操作なのだ。実際は、キレイな遊歩道と親切な案内板のある快適なピクニックコース なのである)

2月25日(土) Pocket WiFi(GP02)

 iPod touchがあれば、当然の如く...モバイルルータが欲しくなるのは、地球が丸いと同じくらい自然なこと。こいつは最初から分かりきっていた。家のLAN環境だけで我慢出来るわけないですものね。

 最近物忘れが激しくてよく覚えていないが、忘れもしない思い出せない去年の12月9日のことだった。GMOとくとくBBのイーモバイル42Mbps接続サービスに申し込んじゃった のである。愚か!2年縛りで月々3,470円・・・高ぇ。キャッシュバックがある(ハズな)ので、11ヵ月後にそれをもらえれば月平均3千円を切る計算になるらしいが、イマイチ怪しいのじゃ。あてにしないでおこ 。
 これがために、長年続けてきたオンラインDVDレンタル月2,080を解約してまず節約。さらに、実際に試してみてから、出来るようなら自宅ADSLを解約してモバイル ルーター一本化を画策したのだが、このプランだと通信制限があってオンラインゲームが出来ないというのが判明。実はオンラインゲームって、てっきりPCのアレだから全然関係ないやと考えたが、クンクンのお楽しみのWiiや3DSの通信プレイもソレだったというのに気づか なかったのである。結局、家のADSLはそのまま残さざるを得なかった。

 図のモバイルルータGP02は、下りの速度5〜8Mくらいで快調。まあ、福島の山奥に行った時などは圏外となって使えないが、こういう時こそ使いたいんものなんですがね。 なぜか。 二個持ち(いや、ガラケーを数に入れれば三個持ちじゃ)は邪魔といえば邪魔だが、通信速度面ならiPHONEの3Gを軽く凌駕する・・・と自分を慰めておこう。

 ただ、GP02は恐ろしい程にツルツルしていて、1週間以内に落として壊すのは必定と思われたので、シリコンケースを買わざるを得なかった。二個セット1,980円也。ぐぬぬ。出費がかさむぜ。

2月23日(木) エスパー魔美

壁紙その1 クンクンが夜寝る前に熱心に見てるのが、このDVD。

 小二のクンクンには、まだちょっと難しいかなぁとためらったが、試しに見せてみたら、はまったみたい。
 みけねこにとってもずいぶんと懐かしい。当時、テレビ朝日で藤子不二雄劇場というのをやっていて、このエスパー魔美やプロゴルファー猿(これもみたい!)とか日替わりで放映していた。

 ためらったというのは、エスパーというタイトルと裏腹のしっとりとした情感あふれるアニメだし、作画もストーリーもずいぶんと古めかしい感じは否めないから。 放映はなんと二十五年前(え!我ながらびっくり)のアニメですからね。でも、やっぱり傑作は傑作。クンクンは分かってくれたようだ。

 今の技術でアニメ化したら・・・いや、して欲しくないな。技術は進歩しても、こんな作品、今は作れないのだ。

2月17日(金) iPod touch

 いつ頃だったかなぁ?たしか去年の12月3日の深夜12時過ぎ。その数日前から瘧のような激しい発作(物欲)に襲われていたみけねこは、これを買っちまったんだった。値段はよく覚えていないが、たしか22,526円だった。グワッ。高ぇ!

 ホントはiPhoneが欲しかった。だって、ビジネスマンが難しい顔をしてスワイプしてるのは「できるオトコ」って感じがして、まったく格好いいですからな。今時ケータイが似合うのは、自転車の曲乗りをしながらメールを打つ女子高生くらいである。
 しかし、みけねこは、運悪く2年縛りのガラケー(日本製の携帯。ガラパゴス諸島のイグアナのように世界の潮流から外れ、iモードやデコメールなど独自の進化を遂げたが、世界的にはクソの役にも立たないレッドデータブック)を持っていて、解約には大金を要する。しかもほんの数ヶ月前に更新月が過ぎてしまったばかり。

 仕方なし...iPhoneが無理なら、そのモックみたいなモンでもいいか。これでフリックして(してるフリ)れば、遠目にはiPhoneに見えないこともないだろう...もしかして。

2月5日(日) ツイッター始めました

 ブツブツつぶやいて、なんかイイコトあるのかなぁ?とギモンに思いつつ、(とりあえず)アカウントを取ってみた。

 アイコンは、(とりあえず)これにてござる。実はこれ、クンクンのMii(みけねこ作)をいただいたものなのだ。もちろん、自分のMiiもすごい傑作を作ったハズだったが、目が四つのナゾー様みたいなやつだったので、クンクンに速攻消されてしまったのである。ヒデー!

 さて。それではつぶやいて・・・って、いったいナニをつぶやくべきであろうか。それが問題じゃ。「じぶんちなう!」とかぐらいしか思い浮かばん。

2012年1月9日(月) あけましておめでとうございます

 あまりに遅ればせのご挨拶では御座いますが──本年もどうぞ宜しくお願い致します。

 なお、毎年恒例の年賀状ですが、とりあえずのもので・・・とりあえず、すみましぇ〜ん。辰年なのになぜウサギ?

 

11月25日(木) 水戸黄門の隠し財宝 4/4

★2011年11月3日(木)

 いよいよ謎四にして、最後の謎への挑戦だ。
 場所は茨城県つくば市...「つくば」は城県じゃ納豆の次に有名なトコ。水戸よりはずんと知名度があるので、テレビの水戸黄門がもし”つくば黄門”だったら、打切られることはなかったかも知れない。別説では、由美かおるの入浴シーンがなくなったのが打切りの真の原因だという説も囁かれている。確かに・・・もし、みけねこがプロデューサーだったら、第44部は黄門様が印籠を出す無駄なシーンなどは全てカットして、代わりに毎話三十分くらい浴場シーンにするだろう。そしたら50%くらいは取れるんだが。
 
 まずは、例によって机上調査だ。えーと地図を見て。○ザナミね。スナミ先生(マタンキ!)じゃなさそうだから、ザナミならば順当に伊弉冉尊(イザナミ)でしょう。となると、セットで上にイザナギ(伊弉諾尊)がつくに違いない。ということは、伊弉諾尊(男体山)・伊弉諾尊(女体山)を祭神とする筑波山神社で確定ってのは、ヴァカでもスラスラたどり着く。
 抜けの次の部分は、何でもありなので不明。さらに、注連縄に紙垂で、「百歳」・・・ああ。これも分かりませんナ。そこから右に二人の鎧武者。これはあの方々でしょう。上の丸っこいのは筑波山神社名物の大鈴だ。しかし下の三つのマークはさっぱり。人のよーな水道の蛇口のよーな。最初は神紋ではないかと考えたが、筑波山神社の紋は恐れ多くも葵の御紋。違うなァ・・・。鎧武者から左方向に矢印が伸びてバッテン。こちらの方向に目的のキーワードがあるって?

筑波宇宙科学センター

まことに申し訳ございませんが

つくばクレオスクエアキュート

謎四の破片その2

 最初に向かったのが「筑波宇宙センター」。しかし何たることでありましょうか。事情によりイーアスつくばに変更ですって?こんなの貼っとくくらいなら、破片ポスターのコピーを貼っとけばいいのに。これで宇宙航空研究開発機構(JAXA)が日本国復興に関心がないのがよく分かった。まあ、宇宙と地震じゃ天と地くらいの違いがあるから仕方ないか。

 次に「つくばクレオスクエアキュート」へ。チョイと洒落たショップが並ぶショッピングセンターだ。この辺りは、昔はつくばの中心というイメージがあったが、数年ぶりに来てみると、ずいぶん人通りが少なくなったものだ。
 
 破片その2 「○の象徴」・・・ナニコレ?ここが最も肝心な破片だが、こりゃ現地に行かなきゃ分からんわい。
 
 そこからヒント設置場所のあるつくば駅構内までは、歩いてすぐ。えーと。キオスクみたいなショップ「つくばの良い品」がある。そこから数十歩離れて改札口のお隣に「つくば市総合案内所」がある。ヒントが近いのは大いに助かるんですけど、こうも近過ぎるのもどうなんでしょうね。

つくばの良い品

謎四のヒント その1

つくば市総合案内所

謎四のヒント その2

 ヒントその1 「(ヤリを持った二人のオッチャンら)は○を表している。」これは分かります。でしょーなー。
 ヒントその2 「(三つの水道マーク)は○を表している。」えーっ。これは繋がらない。無茶でしょう。納得できーん。

イーアスつくば

謎四の破片 その1

謎四の破片 その3

 さらにショッピングセンター「イーアスつくば」へ。ここはつくば中心からだいぶ郊外に当たるが、その昔クレオに集結していた人々がこぞってこっちに引っ越したような混雑ぶり。フーム・・・あったあった。宇宙センター分も併せて破片が2個並んでいる。宇宙センターとタカラッシュの間でなにかがうまくいかなかったんでしょうな。例えばモーリさんが反対したとか。
 
 破片その1 「○ザナギと○」・・・やっぱり。
 破片その3 「齢○」・・・これでやっと分かった。たぶん注連縄と紙垂があるんだろうとは予測していた。なお、樹齢700年と書いてある資料もある。
 
 これにて全てのデータが出揃った!いよいよ筑波山へと向かおう。
 道程は最初のうち順調だったが、麓から筑波山神社へ上る道は見たことないくらいの大渋滞。どうやら11月中はもみじまつりらしいが・・・今年の紅葉は、あまり冷え込まないせいか、茶色っぽくて枯れ葉のよう。これじゃ紅葉狩りじゃなくて枯れ葉狩りだが、不況のため、ファミリーの休日は金のかからない枯れ葉狩りが人気なのだろう。お陰で5分で上れるところが、50分もかかってしまった。クンクンをケーブルカーで山頂まで連れて行く計画もこれでおじゃんである。

御神橋

この紋は・・似てないなァ

カマ口上と・・・その奥の

倭建命

随神門

豊木入日子命

 石段を登って、鳥居をくぐるとまず最初に御神橋が現れる。残念ながら普段は封鎖されているため、その脇をトコトコ通る。その先が随神門。仁王像かと思いきや、正面右側に立つのが豊木入日子(豊城入彦)命。左側が倭建命(日本武尊)である。その右の広場で、ガマ口上をやっていた。

  「さあ〜てお立ち会い」霊峰筑波に住む蝦蟇は、前足の指が四本・後ろ足は六本。合わせて四六の蝦蟇と云う。観客達は、普通に合わせれば十本であろうになんと珍しいことよとため息をつくが、実は全世界どこのガマガエルも、指は四本と六本なのである。しかし筑波の蝦蟇の凄さはここからである。蝦蟇を四面鏡の中に入れると、鏡に映った己の姿を見て、たら〜りたら〜りと脂汗を流す。その脂汗をどんどん煮詰めていくと、切りキズ・しもやけ・歯痛、何にでも効く妙薬・がまの油の完成となる。さて次は、ガマ口上いよいよ妙薬の実演だ。まず刀を取り出して、切っ先で和紙を半折りにしながらをどんどん小さく切っていく。充分切れ味を観客に堪能させたら、刀身で自分の二の腕をすーと切って、血が出るのを見せる。そしてがまの油を塗ってみせると、あーら不思議。腕の血が止まるどころか、傷跡も消え赤ちゃんのようなスベスベお肌になっちゃうのである。もちろん、刀身部分はなまくらで、事前に赤い塗料を塗っておくってのだ。

 ガマ口上のその奥に、ひときわ巨大な大杉がそびえ立っていた。樹齢何百年だろうか?
 さらに拝殿には、一際大きな鈴があり。残念ながら固定されているようでカランカラン鳴ることはない。

 ええと──ここから先を書くと回答になってしまうので、このくらいにしよう。
 つくば市内をあちこち引きづり回された割に簡単だったかな?破片なしでも出来たかも。

大きな鈴が見えますな。

なんやねん?これ

うちゅうの・・・ああ。ウチュー

四つ目のキーワードはいづlこ?

  最後に筑波山観光案内所にて、キーワード4つを書いた紙を渡す。後は3DSが当選して、日本国復興のために活用するばかり。万が一が、当たらなかったなら・・・その時は、日本の復興達成 されずということになるが、万一・・・いや、億一だが、当たらなかったにしても。宝探しにグルグル回った休日の4日間、クンクンは大いに楽しんだ(ハズだ)。

10月29日(土) 水戸黄門の隠し財宝 3/4

★2011年10月23日(日)

 あの東日本大震災の翌日のこと。水戸藩主歴代の墓所がある瑞龍山で、地震により崩れた墓石の隙間からとある書簡が発見された。

[水戸光圀の書簡より]
 『我が隠し財宝によって大震災の復興の一助となすべし』『やがて徳川の世は終わり、人々が身分の差なく暮らせる世が来るであろう。その時、未曾有の危機を救えるのは、名も無き人々の力である。絵図のからくりを見破り、財宝を見つけ出した者に我が意思を託す』

 驚くなかれ。三百有余年前の江戸時代初期に、水戸光圀は、東日本大震災が起こることを予見し、日本復興ためのの手立てを講じていたのである。  
 ボクタチは、光圀の隠し財宝を入手し、大震災復興のため役立てることを改めて誓ったのだ。なお、光圀の隠し財宝については、パンフレットに目録が記載されていた。なになに?まずはA賞として任天堂3DSを十名様。B賞として所定の県内旅館宿泊券又はアントラーズユニフォームを四名様・・・。水戸黄門の名に恥じぬすばらしい財宝の数々 だ。
 そればかりではない。四つキーワードのうち一つでも発見した者に対しては、光圀は先着三千名様にオリジナルカードを準備していたと云う。震災に苦しむ者を慰めようとする、なんという心憎い配慮であろうか。

 さて。今週のチャレンジは謎一である。
 四つの謎の中でも鹿嶋市は、我が家から一番遠い。しかし、この地図をじっくり見ているうちに答えがもう分かっちゃったのである。フフフ...水戸黄門の生まれ変わりとまで言われたこの頭脳 の冴えよ。えいえい。頭が高い!控え控えぃ!
 まずは,この大ナマズの上に乗っかったトっチャンをご覧いただきたい。タケミカズチ(武甕槌神)と言えば、鹿島神宮の祭神だってのはアカチャンでも知っている世界の常識である。しかも、鹿島神宮には要石ってのがあ り、大ナマズが暴れるのを封じているとなれば、もう確定も確定、大確定であろう。なお、鹿島の地方が大地震に見舞われないのは、要石のお陰と云われている。
 地図にはさらに龍みたいな姿と黒雲の絵がありますナ。これは鹿島神宮に縁のある神社が考えられる。大神社の周りには多くの神々の社があるのは特段珍しいことではない。そして極めつけは、オモチャの刀。鹿島は剣聖・塚原ト伝生誕の地として、刀には縁が深い地方だ。刀がなぜオモチャと分かったかというと、刀身に刻まれた「トイ」の文字 だ。もう皆さんもお解りで しょう。光圀公はトイザらス鹿島店のオモチャの刀コーナーに、財宝のキーワードを隠したに違いない。

喫茶エミール

謎一のヒント その1

店内にはレールが

チョコバナナと

 本来ならばトイザらス鹿島店に直行しても良かったが、それでは少々気分が出ない。鹿島神宮駐車場(200円)に車を置いて、参道前の通りの「喫茶エミール」へ。ここはヒント設置店でもあり、さらに店内に電車が走り回って料理を届けるという、お子様大喜びの喫茶店 なのだ。着いたのはちょうどお昼時ですしね。

 ヒントその1。「(ナマズに乗った絵)は鹿○神宮を表しているぞ。」わざわざ言われずとも、これは最初から分かり切っていたことだ。

 エミールの1階は瀟洒な喫茶店で、2階が電車が走るレストランということで、外階段より2階へ。ウッ!古くさいような埃っぽいよーな。しかし、一人しかいない店員さんは、我々がのぞき込んでいると、 なんかのボタンを押た。ガタンガタン!ゴトンゴトン!ミニチュアの電車が轟音と共に動き出す。うわっ。これじゃ帰るわけにもいかな くなった。
 クンクンはレギュラーカレー(650円)。彼女はナポリタン(500円)。ボクはハムピラフ(500円)。次から次へと、轟音と共に電車が注文品を届けにくる。このシステム。最近の回転寿司ではよく見かけるが、あんなチャッチイのではなく、迫力が全然違う。食事中に、宝探し中の母子三人連れがやってきた。ライバル登場である。なお、料理の方はお値段にしては、ボリューム・内容共になかなか良心的 だった。もう少し店内がきれいだったらなぁと思ったのだが、帰りにクンクンは大好物のチョコバナナをサービスしてもらい、大喜び。これにより、星一つ半の評価が、満点の三つに跳ね上がってしまった。

リュウ神社

ホテルがんけ

謎一の破片 その1

 そこから歩いて向かったのが、破片設置店の「ホテルがんけ」 へ。がんけとは、崖の上にあったから「がんけ」なんですって。そうけ。クンクンはチョコバナナを楽しみ楽しみ、食べ歩きである。
 エミールからがんけへの短い道中、小さな鳥居の神社があった。リュウ(雨冠に龍の字)神社。「地図のこれだっ!これだよ」と覗きこんでいると,ハッピ姿のオジサンが話しかけてきた。 案内人のボランティアらしい。「えー。そもそもこの神社は・・・」なんでも、昔は八つの龍神の社があったが、明治の世にそのうち二つの神社がここに合祀されたものの、残りは廃されてしまったそうな。
 
 破片その1。ハァハァ?・・・「○」(方角だが自己規制中)
 
 むっ。すぐにでもトイザらスに向かいたい気持ちをぐっと抑えて、鹿島神宮へ戻ることにした。わざわざここまで来たのに、そんなすぐに見つけてしまってはつまらないでしょう?なお、破片その2がある「洋菓子の店シャトー」は 、歩くにはちと遠いなァと、パスすることにした。ヒント設置場所の駅前の鹿嶋市観光案内所も同様。車だと、せっかく払った駐車料金が損しちゃう。
 破片その2には、おそらく、オモチャの刀が指し示す先にはアンパンマンぬいぐるみコーナーとかがあって、アンパンマンの「○○チンコを探すべし」とかいうのであろう。おっと、これは自己規制する必要はなかったですね。○○とは「ノド」である。

 さて、鹿島神宮はさすが格式高い常陸の国一の宮であり、参拝客で(思ったより)賑わっている。破片のポスターのある社務所へ。
 
 破片その3。ブリブリ?・・・「○ム」むっ?「ザらス」ではないぞ。それによく考えてみたら、鹿嶋市にはトイザらスはなかったっけ。
 
 せっかくここまで来たので、神宮奥の鹿園に行って、鹿にエサのニンジン(100円)をあげる。金網の外にも柵が囲ってある上に監視カメラ作動中とあったが、立て札によると、不届き者が鹿にビニールを食わせて、一ヶ月で七頭も殺してしまった せいとか。そんなバカ者がこの世に存在するとは信じられないところだが、確実に神罰ものである。そして最奥にある御手洗(おてあらいではない)池へ。ここは旱魃にも絶えることのない霊泉であり、昔はこちら側が参道入口だったため、参拝者はここで まず身を清めたとか。

参道を歩く

鹿島神宮へ

謎一の破片 その3

鹿園

御手洗池

 もういいだろう。鹿島神宮を出て、目的の場所へ。あるべきそこにそれがあり、ボクタチは三つ目のキーワードをゲットしたのである。その場所に一組の親子のトレジャーハンターがおり、そこから駐車場へ戻る時ももう一組がパンフレット片手に歩いていた。
 おのれっ!なんと欲深い連中じゃろう。水戸黄門の隠し財宝を手に入れて、日本国を復興させるのは、ボクタチしかいないってのにっ!・・・という顔をクンクンはした。

10月22日(土) 水戸黄門の隠し財宝 2/4

★2011年10月16日(日)

 今週の謎解きは、謎二である。クンクンのご要望により・・・

 ここは日立市エリア。元々は日立製作所の本拠として栄えたが、今や衰退著しく、メインの平和通りは、シャッター通りと揶揄され、おかげでゆったりと歩ける平和な通りとなった。

 今回は、あまり自信がなかったので、ネットで事前調査を実施した。
 左図最初の○の園だが、これはかみね公園か、かみね動物園しかないだろう。問題は槍である。まずは、槍を持つ銅像を検索してみたが、それっぽいのは、かみね公園の展望台にいる鍛冶の神バルカン像しかない し、バルカン神が持っているのは、どうみても矢だ。ウーム。さらに、真ん中の絵は・・・納豆の袋に似ておる。あるいはわらじかな。左の絵は戌とある。イヌがキーワードの箱を咥えて市内を歩き回っているのであろうか?戌の方角は北西だ。
 戌といえば、かみね動物園の(残念ながら)南隣に神峯神社がある。神社で犬といえば、狛犬。 しかしこれまた問題があって、神峯神社に狛犬がいないわけではないが、(なぜか境内にある)ライオンの像が有名なのである。ライオンってイヌ科じゃないよねェ。

運平堂本店

謎二の破片 その1

日立シビックセンター

謎二の破片 その2

 まずは、日立駅前シャッター通りに路駐(なんと駐車無料なのである)して、トコトコと和菓子の老舗「運平堂本店」へ。銘菓大みか饅頭やもなかなどを売っているが、江戸の昔ならともかく、飽食の現代では個人的にあまり気がそそられるものではない。歴史と伝統ではありましょうが。すんません。おおっ。ありましたありました──と、そこに老人と海じゃなかった、老人と中学生くらいのマゴがケシカランことに夢中で図をのぞき込んでいる。黄門の隠し財宝を狙うライバルに違いない。クンクンの目が三角になった。

 破片その1。フンフン?・・・「カ○ネ」ね。カ○ネの園か。まったく予想通り。

 そこから徒歩で、「日立シビックセンター」へ。ここは科学館やプラネタリウムがあり、前に二度ほどクンクンを連れてきたことがある。破片のポスターを探して、館内をグルグル回ってしまったが、実は正面左のガラスに ポスターが貼ってあった。

 破片その2。ウフウフ?・・・「火の○」。火の○といえば、日本なら迦具土神。木花咲耶姫。インドならアグニ神。人間に火を与えてくれたプロメテウスだったら間違いなしだが、そうそう都合良く神様がいるわけではない。この場合は、バ○カン神でビンゴっぽそうだ。鍛冶の神を火の神と読み解くかどうかが、ちょっと気にかかるけど。

 このエリアは、ヒント設置店が近いので、そこも回ってみよう。日立は我が家から遠いので、失敗は許されない。

 最初に和食屋まんぼう。まんぼう料理(たぶん)が美味しいお店だ。しかし、なんということであろうか!例の老人とマゴがまたポスターをのぞき込んでいるではないか。ボクタチは車で来た が、ここまで歩いてきたのだろう。努力というか、なんという強欲さ...みけねこの財宝を横取りするつもりに違いない。

まんぼうぼうえんきょう

ヒント その1

よって家fm

ヒント その2

 ヒントその1。「(納豆みたいなの)は一歩で進む距離を表している。」どうやら、あれは納豆ではなくて、わらじらしい。

 と、そのライバルの老人が声をかけてきた。「よって家fmはどこですかのう。そうだっぺ。」むぅ〜。上杉謙信は武田信玄に塩を送ったと云う・・・それに、ご老人。なかなか美しい茨城弁を使うではないか。皆様ご存じのように「そうだっぺ」とは「然様にて有る可し」が転じた言葉である。しかたあるまい。謙信の化身たるみけねこはつぶやいた。争うべきは弓箭(ゆみや)にあり、米・塩にあらず」「あそこでしょう。たぶんそうだっぺ」

 次のヒント設置店は、まんぼうからすぐ近く。「街なか交流スポット よっけ家fm」じゃ。ここは、地元FM局とお店と食堂がガッチャンコしたような、よく分からない店。いつもは店外に貼ってある ポスターは、店内に貼ってあった。

 ヒントその2。「戌は犬とも読む。」くそっ。このヒントは人を小馬鹿にしておる。しかし、これが動物の犬であることが分かった。

かみね動物園

ヒント その3

  近くの小さなラーメン屋で、お昼を食す。みけねこはコロッケ定食。彼女はタンメン。クンクンはオムライスだ。
 彼女とクンクンは顔をしかめていたが、みけねこは少し気に入った。

 いよいよ、「かみね動物園」へ。ここにオリックスはいるであろうか ?実はあの角は、槍にそっくりなのだ。知ってました?
 しかし、ポスターが貼ってある入場口の前に(またもや)例のライバルがいて、意気揚々と、神峯神社方面と書いてある方に下っていったのである。まさか狛犬を探しに?クンクンはニンマリ笑った。

 破片その3。フナフナ?・・・「○十」えっ?これで、全部の破片とヒントが手に入った。これ以上はもう分かってしまうので詳しくは書くまい。

絶対矢に見えるよね?

いい景色だ

二つ目のキーワード発見

 かくして、目的地の目印より歩いて○十歩。その根本にそれはあった。ポケモンゲットだぜ!

 それにつけても、今回の冒険では謎が二つ残ってしまった。

1.戌(又は犬)ってナニ?どこにもいなかったけど。
  どっかに出かけてほっつき歩いていたのだろうか。

2.老人とマゴは、いづこに。
  今でも、狛犬のあたりを探し回っているのかなぁ。ちょっと火の○からバ○カン神は、きついかも。バ○カン神像が、そこにあるのを知っていないと、神社に行きたくなるよね。

 水戸黄門の隠し財宝ゲットまで、二つ目の謎完了。キーワードはあと二つだ。乞うご期待。

10月14日(金) 水戸黄門の隠し財宝 1/4

 今日は風邪っぽくてお休み。クンクンは学校だし...時間がこんなにあるのは贅沢なこと。よし、久しぶりに更新してみようかな。うん。

★2011年10月9日(日)

 休みの日となると、クンクンをどこに連れていくかが毎度の悩みとなる。小さな子供を持つ親なら、皆そうでしょう?

 みけねこの住んでるとこは、たぶん皆さん、かなりマイナーなのでご存じないと思いますが、茨城県ってトコだ。決して都会ではなく、田舎で間違いない。田舎だけに自然が豊かだと言いたいが、実は大した観光地もないという、さえない地方なのである。唯一のとりえは原発があるってことくらいかなぁ。

 ところが、その茨城県観光物産協会が一大奮起して、宝探しイベントを開催 (タカラッシュ企画)することとなった。タイトルも驚きの、リアル宝探しイベントin茨城『イバラキ探険王〜水戸黄門の隠し財宝を追え!〜』である。
 テレビでは「助さん格さん、やっておしまい!」(アラホラサッサー)と悪人退治にいそしむ黄門様だが、史実ではかなりの浪費家で、藩財政を傾かせた水戸光圀 。そんな彼が、なぜ隠すだけの財宝を持っていたかは引っかかるところだが、まあ、それはそれ。

 まず一発目は、謎三のエリア(水戸市・大洗町)に挑戦することにした。地図(左図)を見た瞬間、場所がおおむね分かったためだ。参加方法は、コチラから地図をダウンロードして、4つのエリアのキーワードをそれぞれ集めれば いい。エリア内に指定された複数の施設には地図の破片のポスターがあって、それを集めて地図を完成させれば、キーワード のある場所のヒントとなる。

謎三の地図の破片 その1

謎三の地図の破片 その2

謎三の地図の破片 その3

 最初に向かった施設は、「かねふくめんたいパーク」 である。ここは明太子の製造過程をタダで見学できるばかりか、(何回も並べば)明太子とジュース食べ放題飲み放題というすばらしい施設なのだ。ここが家から近かったら、ご飯一杯の茶碗を片手に毎日通いたいところ。実際、大洗の町民の大多数がそうしている(と思われる)。
 まずは、列に並んでタダのメンタイコ。いやウメー!さらに、タダの自動販売機のジュース売り場へ。コーヒーとメンタイコって実によく合いますなァ・・・クンクンがメンタイコが 苦手というのが残念である。さて、喰うモンは喰ったし・・・と、忘れるところだった。ええと、破片のポスターは、入口のガラスに貼ってあった。

 破片その1。ナニナニ?・・・「○国○数の大」(○印は自己規制)だって。地図の最初の抜け部分にこれが入るワケだが、こんなモン正直ヒントにも何にもならん。この破片は、無料メンタイコがなけりゃ来る価値なしだ。しかし、メンタイコはウマかったなぁ。(←実は、この最後の文に大きなヒントがある)

 次なる破片の施設は、「大洗リゾートアウトレット」である。 近年流行のアウトレットモール(ショッピングセンター)だが、いかんせん。どこがアウトレット(規格外品とか)なのやら、低価格じゃないのが欠点。その分、あまり混んではいないのはいいけど。まず、フードコート内で昼食を食べたが、普段の外食費の倍もかかってしまった。ううーん。 ポスターは、喫煙所 のところに貼ってあった。

 破片その2。フムフム?・・・「○が乗るもの」。こりゃ二番目の抜けのトコロですな。彼女は、牛じゃないかと言う。善光寺じゃあるまいし。クンクンはゾウだと言う。そうかなぁ?ゾウの裏に ゃウンコくらいしかないのだ。だいたい、○様はそんなケチくさいものには乗らないのである。スーパーカーじゃなかろうか?それでなければ舟。その証拠に地図の鳥居の中に舟があるではないか? 宝船ってありますしね。

 さて。大洗町で、ドでかい鳥居みゆきがあって、いにしえの神域と言えば・・・地図の場所だけは(最初から)決まりきっておる。もう面倒なので、第三の破片は省略して、それなる神社に向か った。

 しかし、境内を歩けど歩けど、さっぱり分からん。舟は隣接の博物館の入口前で模型があったものの、後ろを見ても下を見てもナニもなし。博物館の中にある可能性も考えたが、こんな小さな博物館で入館料300円は ないでしょう。
 一之鳥居のあたりにもなし。延々と長い石段を上り下りして二之鳥居のあたりを探し回ってみたが、でっかいカラスがいるばかり。

 えいっ。仕方ない。第三の破片がある「大洗町幕末と明治の博物館」へ。 ポスターは正面に貼ってあったが、ここ、入館料700円 !リニューアル前にここに来たことあったけど...当時は古めかしい建物で(それはそれで味わいあったが)、展示物はあまり見所がなかったような記憶がある。その頃 の入場料は、こんなに高くなかったよな。

  破片その3。ナヌナヌ?・・・今度は文字でなく絵ですな。最初からの予想通り これは神磯の鳥居である。やっぱり!新たなヒントにもならない。嗚呼もうダメ・・・そろそろあきらめたくなってきたが、いよいよクンクンが夢中になってしまっので、そーもいかないようだ。

 とりあえず神磯の鳥居へ。鳥居もちっちゃく、厳島神社の鳥居とかには及ぶべくもないが、波がばしゃーんばしゃーんと打ちつける様は、(本県にしては)なかなかのもの。観光客 は数人いただけだった。
 そこから、もう一度、神社に戻ってみることにする。舟のことは忘れて、初心に帰る。地図の×のとおり、一之鳥居の右足下を探すと・・・って、やっぱり、さっき見たとおりないやん。グヌヌ。100段の石段を登って、また境内へ ・・・ない!アヤシイものは何もなし。

「その」場所の近くを

木の足下に箱?

ヒーン。これだったのか

大洗観光協会へ

 その時、みけねこは、○○の○殿を見つけた。回り込んで離れたところから裏を覗いてみたが、どうも木と草しか見えないなぁ。
 彼女にそう言うと、彼女は神罰も恐れず、○殿の裏側へノコノコ入っていってしまった。

 「あったよー」

 えっ?マジ?行ってみると、細い木の根元にくくられた小さな箱が。ええっ。こんなに小さいの?もちっと大きいのかと思ってた。蓋を開けると、小判ザクザクじゃなくて、キーワードが(写真はモザイクを入れております)。

 帰りに大洗観光協会へ寄って、パンフをもらう(その代わりアンケートを三人分書かされた)。そこで宝探しをしていた親子一組をようやく見かける。クンクンは今から別なエリアもやってみたいと主張したが、 それぞれのエリアは遠くて一日一カ所が限界。それにしても納得できなかったのは、 地図にある鳥居の下の舟の絵である。クソー意味深に描きおって。宝船かと思ったのに、全然意味ないじゃん。

 水戸黄門の隠し財宝ゲットまで、まずは一つ目の謎完了。キーワードはあと三つだ。乞うご期待。

7月27日(水) カービーのさかなつり

 クンクンがマンガを書いたようだ。とりあえず第一話みたい。わかるかなァ。

6月29日(水)  パルのおうち修復計画3

 我が北セントラル中央(仮)市民全員に被災証明書が配られるらしい。市役所によれば、これは窓口の混雑回避と持つ人持たない人の不公平がないようにするためとか。

 駅前の銀座通り(これはホントにある)界隈では、これでディズニーランド行き放題だ!という本気とも冗談ともつかない話題が飛び交っているらしいが、まさか被災証明書を使って、高速料金を無料にしようとする不届き者(但し、ボランティアのために東北に向かおうとする人は除く)など、北セントラル中央市民にいるハズはない・・・・ごく一部の吉害を除けば・・・と思っていた。被災と高速料金タダ乗りは関係ないですからな。そう思っていたのだが。昨日、社の人事課からの回覧が回ってきた。被災証明をもらった人は、通勤手当の高速料金補助(なぜか片道分しか出ないが)を取りやめるので、申請しなおすようにとのこと。あきれ果てた不見識さであるが、見事なケチくささだけは感心した。

 さて。親父棟の屋根瓦のその後であるが、依然、シート&土嚢のまま。どうせならこのままずっといければいいなと思っていたのだが、ふと気づくと、土嚢がこんなことになっていた。ひ〜ん。
 いや、草が悪いわけではない。土が栄養タップリなのも、特別悪いってワケじゃない。土嚢袋が劣化して、もうボロボロなのである。とりあえず、ホームセンターで土嚢袋を買ってきて補修したが、また三ヶ月後にはボロボロであろう。瓦もなんとかしなくちゃダメみたいだ。

6月28日(火) なりすまし

 麗しき「パルパルのお気に入り」。そのメールボックスに『Mail Delivery Subsystem』という件名のメールがわさわさ溜まりだしたのが10日ほど前からだった。

 この件名のメールは、ドッカにメールを送った時、相手先のアドレスがありませんヨ〜ダンナという意味なのである。普通なら驚くことはないのだが、なにせ1日数百から千件くらいくるのじゃ。その上、このアドレスから人様にメールするのは滅多にない。普段はフリーメールの方を使っている。

 なりすましだ。どっかの悪徳業者のチンピラが、勝手に使っているに違いない。なにせ、「パルパル」を立ち上げた頃は、まだネチケット(今や死語のような気がしますが)が当然のように守られていた時代。人を信じられた古き良き時代だった。トップページに、メールアドレスを表示して「よかったらお便りくださいね〜(^_^)v」と、やれた時代だった。まあ・・・今更外しても遅いか。

 さて・・・しかし困りましたな。メアドを変更するのが解決策だが、いろいろこれで登録していますし。どっかのチンピラのために変更しなきゃならないってのも業腹ですし。
 この未着メールが来るってことは、それ以上が・・・・。なんとかしなくちゃならないかなぁ。

6月4日(土) VOLTY VIVID(スズキ ボルティー)購入記 1年じゃないけど1年点検

 HPの更新をすっかり忘れてしまったみけねこだが、唯一、しなくちゃと感じるのがこのVolty購入記。なんといっても、ここまで続けましたからね...

 この東日本大震災でつくづく実感したのが、バイクの便利さ。道路の損壊・・・大渋滞・・・そして、ガソリン不足の半月の間、実に助かった。但し、燃費こそよろしいものの、スタンドまでの長蛇の列をバイクで並んで待つのは、非常に大変ではある。これだけは車がうらやましかった。

 さて。ボル吉とももう7年。走行距離は33,070キロ。あちこちガタが来て、部品交換にだんだんカネが嵩むようになったよーな気がするが、今一番気になるのは右のフロントフォークの油漏れ。拭いても拭いても、ちょっと乗るとシットリ濡れてくるんですな。ちょうど点検の時期だし、レッド男爵閣下に言ってみるか。
 朝イチで到着したつもりのレッドバロンだったが、意外に客で賑わっていた。皆、膨らんだサイフを握りしめて展示バイクを物色している。震災でバイクが見直されたということがあるのかも。

 お値段は7,500円。距離数がいってないけど、一応オイル交換(リザーブ済)とフィルター交換をして、あとは、ま。増し締めとか調整程度。半年毎にクソ真面目に点検に持ってきているが、お金がもったいないような気がしてしまう。

12ヶ月点検

6,195円

前回と変わらず。
オイルフィルター交換

1,305円

600円+650円(技術料))×1.05

アカ男爵: で、フロントフォークのオイル漏れですが...
みけねこ: して、オイル漏れは?
アカ男爵: スズキの純正部品のお値段が3,060円...
みけねこ: ほう。三千飛んで六十円?
アカ男爵: さらに技術料とかを含めますと...
みけねこ: 含めると?
アカ男爵: 1万円...
みけねこ: わわっ!
アカ男爵: いやいろいろ合わせまして1万5千円もあれば...
みけねこ: アウアウ(値上しおった)
アカ男爵: しばらく乗って気になるようでしたら、部品を注文していただいて...
みけねこ: ガタついて気になるになったらということですね?今日出来ないのでしたら、半年後ということで、お願いします。

 まあ、すぐにやらなくちゃという感触でもなかったので、次の点検の時にいっしょに頼むことに決めた。この分で追加のカネが毎回増えていくようなら、そろそろ買い換えた方が得策なのかもしれないなぁ。燃費が良くて安いクォーターバイクって、今やホンダのCB223Sしかないのだが、この223ccという微妙なエンジンは、昔ムカシの大昔。中免をとったみけねこが初めて買ったインチキアメリカン。なつかしのレブルのエンジンそのままなのだ。むーむ。
 お金を払って乗りだそうとすると、アカ男爵がちょっと待ってくださいとフロントフォークの埃がついてベッタリと黒くなったオイルを拭ってくれた。「先ほどの部品の方ですが、値上げ傾向ですので・・・」とのこと。

 こりゃ、早く交換した方がいいという意味なのか、どうか。頭を捻りながら、家路についたのである。

4月1日(日)  パルのおうち修復計画2

これが

こうなった。近所で一番安い塀じゃ

 元・大谷石の塀は、その土台を生かしつつ、見事な(安っぽい)フェンスに生まれ変わった!
 これなら、いつ倒れても惜しくはない。まあ、それは言い過ぎかもしれないが、この安っぽいフェンスなら金額的被害は少なくてすむというもの。もしまた道路側に倒れてもホイと持ち上げて片付けられますしね。

 問題は、塀と家の間の部分は親父管理ゾーンであるため・・・ゴミだらけだというのが天下に知れ渡ってしまうということだ。親父はものを買う→信じられないほど早く壊れる(或いは壊れたいう)→ゴミとして出さすに敷地に捨てる→ものを買う。ウウウ・・・。片付けるのを手伝うというと、気を悪くして「オレがやるからいい」といって、絶対やらないし。まあ、唯一の慰めは、親父の家の中まではご近所からは<まだ>見えないということぐらいか。家の中は・・・うう。考えたくないし、考えるとなぜか無性に腹が立ってくるので、やっぱり考えないことにする。この悲しい気持ちは、分かる人には分かってもらえると思う。

 とりあえず、大谷石にゃもうコリゴリということで。

 次は、お隣との間のグラグラ塀である。3/11の地震と同じのがきたら(いや、もう少し小さいのでも)、賭けてもいいが絶対倒れる!バターンと。
 もう不安で不安で、夜も眠れず昼寝する毎日が続いた・・・

これを

ブチ壊して

新たなる

塀を作った

 どーです?まあやっぱり安いブロックですが、どれだけほっとしたか、皆さんには想像もつきますまい。

 さて。総額40万の出費。うち10万は境界の塀の部分として、お隣分なのだが、まだ言い出せないのである。向こうから、「あら。出来上がりましたのね。これで安心だわ。ところで、ウチの分はおいくらでしょう?」と言ってくれればいいのだが。ようやく引っ越しのご挨拶はいただいたものの、塀の「ヘ」の字も言ってくれないのである。

4月1日(土) 防災グッズ Part2

 地震ポールは結局キャンセルされちゃった。地震が来たら(家具転倒に関しては)運を天に任せるしかなさそうだ。
 さて。次の喫緊の課題は、避難袋づくりである。前回購入のラジオライトにプラスして・・・

ハイマウント サバイバルシート ゴールド 450円 x 2セット 1,350 円

 簡単にいえばアルミシート。避難所の床は実にまったく冷えますからなぁ...
 普通とは違うところは、表がゴールドで裏がシルバー。ゴールドは熱を吸収し、シルバーは反射する。よって、ゴールドを表にしてくるまれば暖かいというわけだ。

 しかし、避難所の体育館の床に敷くときは、どちらを上にすればいいのだろうか?

携帯ミニトイレ プルプル 458円 x 2セット 916 円

  もし避難所でうんちをしたくなって、プルプルしちゃったら、あなたはどうします?当然避難所のトイレの前は2キロくらい並んでいるか、つまってうんこが山盛りとなっているかどちらかだ。
 まあ、いざとなったら、どこでもプリプリする所存だが...出来ればこういうのがあった方がいい。一袋で3回分×2個。足りないような気もするが、いくつあれば安心なのか考え出したらキリがない。
 奇跡的に、近くのホームセンターで見つけた。

THE ARK III 2,200円

 5年間保存が出来る米国製防災食料セット(3日分)。内容は、
・非常食(9ブロック入)×1
・飲料水(125cc入)×6
・防寒・防熱用ブランケット(135cm×210cm)×1

 もちろん旨くないだろうが、これをガツガツと食べる日が来ないことを願う・・・

ファースト エイド キット 1,200 円

 デンマーク製のおしゃれな救急用ポーチセット。
 安全ピン、ゴム手袋、包帯、虫除け剤塗布シート、消毒シート、石鹸シート、コットンパフ、絆創膏が入った救急セットだ。値段に比して特に、内容は濃くはないが...地震はいつあるか分からない(これを書いているちょっと前にもドカンときた。震度4弱とみた)。自分で買い集めているヒマなどないのだ。
 

Viaggio4ポケット多機能BIGリュックサック 990円

 さて。届いたものもあり、まだまだ届かないものもあり。ここまで買い集めてきて、ふと気がついた。これら防災グッズの入れ物は何にしましょうか?ゴミ袋とか?

 もちろん王道である(銀色に輝く)避難袋も考えたが、うーん。なんか熱意がわいて来ない。というわけで、これを選んだのだが・・・唯一。このリュックだけは今回の一連の買い物群の中で安いと思ったのである。。

3月30日(水) クンクンとプリン

 プッチンプリンしか食べたことのないクンクンだが、超高級プリンをいただいた。 一壷(プリンのプーさんの入れ物)千円もするという・・・えいえい!頭が高い。控えぃ。控えおろう!いただいた時の条件は、プリンを食べたクンクンを本ページにアップすること。

 ウーム。「では、クンクン。プリンを食べておいしい顔してください」

 
       (写真をポイントせよ)

 なお、この写真は、絶対お子様に見せないようにしてください。PTSDが心配ですので。

3月28日(月) 防災グッズ

 遅ればせながら防災意識に目覚めたみけねこ。金に糸目はつけずに、注文しまくった。

コロナ 石油こんろ「サロンヒーター」(煮炊き用コンロ) KT-1610-M 9,908円

 今回の停電でファンヒーターと灯油がいくらあっても、まったく役に立たないことを実感。暗闇の酷寒(ってほどでもなかったですが)の中、やっぱり石油ストーブにしとくべきだったと後悔したため。しかし、普通の反射型石油ストーブだと、停電時以外では利用価値ゼロであるため、火鉢型を選択した。
 これなら、スルメを焼いたり出来るじゃありませんか。あんまり暖かくはなさそうですけどね。 

ラジオライト 3,549円

 ソーラー、手回し充電。LEDライトとAM・FMラジオ。携帯への充電も可能と機能豊富だが、メーカー不詳で、少しアヤシイ。もっと安いショップもあったが、4月下旬発送(かも)・・・という有様。この手のも飛ぶように売れているらしい。
 とりあえず、このショップは即納ということで...昨日、発送メールが来たが、中国から発送されましたとのことで、ヤッポンの我が家に到着するのは1週間10日待ちでしょうか。

ヘイアン 強力地震ポール S SEQ−35 1,509 円 x 4セット 6,036 円

 家具の転倒防止に絶対必要と思ったこれ。しかし手を打つのが遅すぎた。どこを探しても既にないのである。地震が来たらもはや運を天に任せるしかないとあきらめたその時。注文出来るショップを発見し注文す。送信ボタンを打ち込んで表示されたページに、注文におけるご注意というPDFファイルが現れ、23日現在在庫切れで発送出来ない可能性が高いモノ一覧に、これ・・・入っているじゃん。嗚呼おせーよ。
 

 あとは避難袋を買うべきか否かを迷い中なのです。

3月24日(金) 震災の日

 東北関東大震災、東日本大震災・・・マスコミの呼び名は統一されていないが、気象庁が定めた名称は「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」ですって。
 あんまり使われていませんケド。

 3月11日。好天にして暖かし。気持ちのいい日だ──こんないい日には仕事なんか放り出して、なんとなく帰りたい気分になっていた。まさかそんなわけにはいかないか。 悲しいかな、これは、いつも思うダケなのである。
 2時46分。建物が揺れた。ん?地震だ。大きめだね。揺れがなかなか終わらない。みけねこは、机の上の缶コーヒーをつかもうとした。いや、それどころではない。机が倒れかけてきた。わわわわわ。これやばくね?鈍感なみけねこの脳ミソが、ようやく 危機を察知した。「えいこらドッコイ」必死で机を押し戻す。自分の机(とノートPC)『だけ』は守らねばなるまい。半分残った缶コーヒーはとっくに床に落ちて大きなシミを作った。 クヒョ〜

 揺れがおさまり、非常電源が入った。こりゃ停電だ。あたり一面書類やらナニやら散乱状態。被害状況を確認しようと部屋を出ると、「ぷわっぷわっぷわ」と聞き慣れた音がした。「火事です火事です」──無意識にいつもその後に続く「これは訓練です 訓練です」と言い出すのを待ったが──あれっ。言わないゾ。いつも怠けている脳ミソのシナプスがある言葉を形作る。『マジだ』。「とにかく避難しましょう」周りに声をかけかけ、ロッカーのボロコート(これだけは断じて忘れるわけにはいかない)をムンズとつかむと、階段に向かった。階段はみけねこより 頭の働きの早い人たちでいっぱいだ。
 外に出て、携帯を取り出した。とにかく家にいるジーチャンに、学校に行ってるクンクンのことを頼まなくちゃ。しかし何回かけても繋がらない。彼女にかけてもダメ。クソーやっぱり。緊急の時に限ってさっぱり役に立たないのが携帯電話なの だ。前からそう思ってた。周りを見ると、みな必死で携帯と格闘してる様子だし。
 また揺れる。さらに揺れる。余震ってやつが。(建物前のここだと)ガラスが割れて落ちてゾ〜と、親切な誰かが叫ぶ。誰か(えらい人)が、駐車場へ集まれと言ったらしく、皆、そこへ向かう。 みけねこも、移動しながら電話をかけ続けた。10回に1回くらいは呼び出し音がなるが、ジーチャンはさっぱり出ない。いったいどうしたんだ?携帯のワンセグを見た人が話している。「震源地は宮城だそうだ」「えー」 茨城でこれなら、宮城はどうなったんだろう。

 寒い。皆、口々にそう言い合っている。日が陰って急に寒くなっていたようだ。一部の賢くてがめつい人だけがコートをぬくぬくと着こんでいた。例えばみけねことか。
 クンクンの学校にいって、無事だけでも確かめたい。いや、でも職場放棄は出来ない。そんな思いが頭の中をグルグル駆け巡った。

3月23日(水) 水が出た!

 水道からみっ水が!喜びの余り絶句である...砂漠にオアシスを見つけた時、探検家はこう感動するのだろうか?

 「ゴキュゴキュゴキュ・・・ウメェ!ウメェ!メェメェメェ!」
 「つっ次はフロだ。フロをわかすべぇ」
 「よっしゃ。薪をもってくるだ」

 

 丸裸になって、浴室の扉をあけたみけねことクンクンは恐怖に立ちすくんだ。
 「ママー。今日はマコモ風呂をいれてくれたの?」

3月21日(月) パルのおうち修復計画

従前 ようやく帰宅時(12日深夜)

本日 片付け後

従前 14日 屋根の下は危険 本日 応急処置後

 幸運にも業者の手配が出来て、親父棟の屋根の応急処置と道路脇につんでいた大谷石の塀の撤去が出来た。

 屋根の方は、本格的に直すには半年〜1年待ちという状況なので、中長期的な応急処置ということになる。 まあ、1年かかるか2年かかるか・・・余裕が出来たら。 親父は、このままじゃ見た目が悪いと考えていて、息子夫婦の財布に期待しているようだが、息子夫婦の財力は親父の期待ほどではないのである。こういう災害に備え、多少の資金は残しておかなければならないというのも実感したし。
 とりあえず、それは先のこととして。道路側の塀は、もう倒れるのはコリゴリなので、この土台の上にフェンスを設置する 。安ければ安いほどいいと、業者に強調したところ、ホイと乗り越えられるほど小さな安っぽいやつとなった。この業者さんは手間賃が高い。以前に隣まで枝が伸びた庭木の剪定を頼んだら、二日半来てくれて、我々一人分の一ヶ月の給料が飛んだ。今回、百万強の出費と見込んでいるが、はたして ?

 しかし、この事態では、すぐにやってくれるだけありがたい。

 それより問題は、お隣との境界の塀だ。奇跡的に倒れはしなかったものの・・・押すとグラグラ。コンニャクのようである。お隣は、中古住宅を買って半年がかりで引っ越し&リフォームをしている謎の一家で、よく言えばシャイ。悪く言えば・・・近所づきあい困難という印象の一家である 。それは別に結構だが、塀は共有のため、勝手に直すわけにもいかないし、また、費用は折半でしょう。
 まず、またリフォームにやってきてた大旦那(大工らしい)に話したが、どうも人ごと風。やはりと思われたが、次に捕まえた若奥さんは、思ったより分かる人で助かった。
 とりあえず、二・三日中には、取り壊しを始めねば。ぶっ倒れて、大事な車をつぶす前に。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 こんにちは。さよおなら。魔法の言葉〜 AC〜♪

 と、最近のテレビはACジャパン(旧公共広告機構)のCMだらけとなっている。特番となってスポンサーがつかない、あるいは企業がCMを自粛したなどの場合に穴埋めとして流れるCMで、別にACジャパン がもうかっているわけではないが、これを震災で企業が自粛したところをチャンスとCM枠を買いあさって不謹慎だとか、エ〜シー♪というメロディーが不快だとか抗議が殺到し、ACジャパンが謝罪文を公表する騒ぎとなっているとか。

 謝罪する必要がないのに謝罪するのは、「お客様(視聴者)は神様です」という三波春夫精神?からだろうが、クレーマーは神様じゃなくて、どちらかというと悪魔であるため、 かえってクレーマーを増長させかねない日本社会の悪癖であろう。
 不謹慎の何のと勝手にいきり立って電話して人様に迷惑かけるより、クレーマー諸君。節電のためテレビをさっさと切った方が社会のためじゃないの? 大震災で多くの人が亡くなっているのに、クレーマーは変わらず健在なのね。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

民主党・渡辺周議員がみのもんたの番組で、こんなコメントした。

サービスステーション崩壊でガソリン運んでも貯蔵するところがない。国対委員長の安住くん、彼も言ったんですが「学校のプールにガソリンを貯蔵できないか」と。
しかし消防法上、絶対に危険だから駄目だと。
いろんな可能性を考えるんですけどね、やっぱり物理的に想像以上の被災をしていて出来ないことがある。

 む〜。消防法の問題以前だゾ。ガソリンがどれだけ気化しやすいか。プールでどんどん貴重なガソリンがなくなる。それ以上に、気化したガソリンがあっという間に引火して、学校は火の海だ。いろんな可能性を考えていることはよく分かったが、次に民主党に票を入れてはならないこともよく分かった。

3月20日(日) 五来鰤軒のこと

 近所に崩れかけたラーメン屋がある。名前は『五来鰤軒』という。崩れかけたといっても地震のせいではない。元々崩れかけているので、今回の地震でもぴくりともしなかった。
 客といえば、ゴキブリが時々来るだけ。みけねこが子供の頃から全然変わらない様子の老夫婦と娘(年齢不詳)がその店をやっているが、どうやって生活しているのか不思議でしかたなかったが、あの微妙な味がゴキブリの客には好評らしく、それなりにやっていけるらしい。

 中学校の給水所に水をもらいに行く途中、「あれ?『五来鰤軒』が開いているよ。ラーメン500円。カレー600円だって。すごい」「ラーメン・・・久しぶりに食べたいよね」行ってみようということになった。なにせ断水のため、ここらの飲食店はどこも休業中。車なら行けるが、ガソリンが貴重すぎて使えないのだ。

 恐ろしく汚い店内には、驚いたことに人間の先客が二人もいた。いつもの金払いのいいゴキブリの客達は、他県に避難したのだろうか。「オッチャン。ラーメンみっつ」「アイヨー」
 久しぶりのラーメンのお味は──美味しかった。うまくはないけど、美味しかった。(でも、クンクンはあんまり食べなかった。なぜだろう)ちょっと心配だったのは、オッチャンが近所の井戸の水をもらいに行った話を(人間の)客としていたこと。まさか中学校の給水所の水だと信じたいが・・・。ここら辺の井戸って、みけねこが子供だった頃はともかく、今は大腸菌をはじめとする細菌がウヨウヨしてるのだ。

 くっ。また余震だ。でも震度1強で、かなり遠そう。最近、地震にゃ自信があるのである。

3月19日(土) 忘れ去られた茨鬼県 光るホウレンソウ

 ニュースではさっぱり取り上げられない茨鬼県。自慢じゃないがこれでも被災地なんですけどネ・・・と思っていたら、今日珍しくニュースに取り上げられた。困っている茨鬼の被災者を救え──とかじゃくて、茨鬼産のホウレンソウから、恐ろしい放射能が検出された・・・ですって。まったく、こんなのばっかり。

 水・・・さっぱりきませんな。でも、給水車の前に並ぶ列はなくなった。なんとお一人様4リッターの大盤振る舞いである。
 ガソリン・・・さらに列は延び、閉店休業のスタンドが増加。宮城福島は特に必要でしょうけど、茨鬼も忘れないでくださいな。この週末になんとかと思っていたが、さらに絶望的状況だ。結局、8時間待ってガソリンを10リッターしか入れてくれず、それでは長くはもたないため、またすぐに8時間の列へ・・・のループ状態に陥っているのではないだろうか。並んでいる間、出来るだけエンジンを切ってはいても、やっぱり少しずつは進まなければならず、これだけで結構ガソリンを消費するのである。普通だって一番燃費が悪いのは渋滞ですからね。
 とにかくガソリンが惜しくて、買い出しに出かけられない状態。なんでも、自転車が飛ぶように売れているそうである。

 余震は、ちょっと減ってきたかなと思っていたら、さっき、震度5弱がドカーンとキタ。クンクンがパパにしがみついた(クンクンはパパがいれば地震だって安心だと思い込んでいるのだ。そうでありたいと思ってますが)のは二回目だから、本日大きなのは二回ってこと。家の壁紙の裂け目がさらに広がったくらいで済んだのは幸いである。
 東北から避難者が茨鬼の避難所に来ているが、どうせならもう少し先まで行った方がいい。みけねこだったら埼玉まで行く。茨鬼じゃ、自分のトコの被災もかかえこんでいる上に、ライフラインの復旧にはほど遠し。キッチリ寒くて、燃料灯油も不足。なにより かにより、ユッサユッサとよく揺れる──。

3月17日(木) 震災の後 ザンギリ頭を叩いてみれば、文明開化の音がする

 少し落ち着いてきた...それにしてもガソリンが欲しい。このままじゃ、片道12キロを歩いて通わなければならんのじゃ。

 地震前にたまたまバイクのガソリンを満タンにしておいたので、今のところこれで通勤してる。地震の日の帰りは、いつも20分の距離を車で3時間もかかっ てしまい、オシッコしたくなって大変であった。あの渋滞のみんな、どうしてたのかなぁ?
 今日も相変わらず渋滞だが、車だったらなんとか1時間くらいで帰れるようになったかなぁ。福島からの避難者や、前は平らだった国道が妙に波打っている──と いう事情はあるにせよ、なぜこんなにも混んでいるのか不思議である。
 幸い、バイク通勤にしたので20分少々ですけどね。こういう災害時では絶対バイクの方がいいと実感した。しかし来週末にはバイクのガソリンタンクも空っぽになる予定。不安 なのじゃ。開いているスタンドは、いつも数珠つなぎだし。火曜日に1時間半並ん でみたが、あと500メートルで売り切れになっちゃった。エーン!悔しいのなんのって。今日もガソリンスタンドを横目で探しながら帰ったが、閉店か百台以上並んでいるか、 二つに一つなのである。並んでもいいが、並んでいるうちに(エンジンを切り切りしても)ガス欠となる可能性大なので、これは大きな賭となる。

 管さんに提言だが、ガソリンは配給制にしてもらえません?配給切符 なんかいいですね。・・・戦時中を思い出すなァ。配給といってもタダじゃなくて買わされたの知ってました?闇市場で米とかを買うよりはかなり激安でしたけどネ。
 それから共稼ぎの家庭は、給水車の前に並ぶ時間がないんですけど。日曜日に二時間並んで配給してもらった8リッターの水と、職場の水道でいただいたペットボトルの水があるので、しばらくは大丈夫かな。

 ──と書いているうちにまた余震。5分ぶりだ。まあ、慣れっこですけどね。どちらかというと、気になるのは福島の原発 の方。ようやく放水が始まったが、文字通りに焼け石に水のような気がしてならない。

2月25日(金) サイババショット

 最近まずいことに、みけねこの業病が再発してしまった。
 死に至る恐るべき病・・・それはデジカメ欲しい欲しい病だ。まずいっ。まずいね。
 
 家に帰ると毎日、ネットで1時間ばかりそのデジカメの商品情報を見るのがここしばらくのみけねこの日課となっていたが、一昨日ついに我慢ならなくなり、バッテリーを二個も注文してしまったのである。ウーム。本体も買ってないのに専用バッテリーを買うとは、自分を追い込んでいるとしか考えられん。
 と思っていたら、昨日は昨日で、専用液晶保護シートを注文してしまった。やばくね?外堀をセッセと埋めてるゾ・・・この分では明日あたり専用ハウジングを注文しかねないところだが、今のところ専用ハウジングが発売されていないのだけは幸いだ。
 
 現在のメインデジカメは、FinePix F200EXR。確かにこれだけなら、買って2年経ってるし、新しいのを欲しくなるのも仕方ないかな?とやさしい方は思われるかもしれない。しかし。(今まで黙ってましたが)去年、デバガメ人生をさらに充実させるべく覗き専用として、30倍ズームのFinePix HS10を買った。さらに、素潜りしてアワビを採る時使おうと思って、防水仕様のFinePix XP10も買っちゃっているのである。
 
 発売予定日は3月4日。ソニン(そういえば、最近激ヤセしたんですって。知ってました?)じゃなかった、ソニーのサイババショットWX10だ。聖人サイババの名前を冠するだけあって、奇跡の1620万画素の高画質だ。高画素イコール高画質というのは、今やセカイのジョーシキですからねェ。先日の黄泉瓜新聞にも、デジカメの新製品紹介欄には「○万画素の高画質」と書いてあって、目を丸くしたっけ。
 どーです?皆さんも欲しくなってきたでしょ?なんてったって1620万画素だし。

2月3日(木) 免許更新の巻

 1月26日。警察署に出かけて、免許更新をしてきた。
 8時半過ぎに受付。交通安全協会のかわいいオネーサンが「協会に入っていただけますか」と流れるように聞くので、「いーえ」と返答。一昔前だったら、こう答えた瞬間、協会のオネーサンは目をひんむいて、般若のような形相と化してガブリと噛みつき、「入会する、いや。是非させていただきます!」と叫ぶまで離してくれない・・・というのがごく一般的であったが、最近はそういうこともないらしく、あきらめたように「グフー」とため息をついただけであった。
 今回,ようやく優良運転者に復帰し、更新手数料は3,250円也。協会に入れば、さらに二千円だが、会員のメリットと云えば更新のお知らせハガキがもう一枚協会から来るのと、使わない免許証ケースだけ。通学路で子供の安全を守る緑のおばさんを雇うための善意の寄付金というなら、二千円ぽっち惜しくはないが...過去の会費集めのやり方と協会のあり方が好かないのである。
 
 それから写真を撮って、8時50分から30分間、ビデオ鑑賞。意外に面白くて出来はよかったが、どうかなという感想ももった。
 ハンドルを握っているのはエラがはっているが生真面目そうな若者。人通りは多いが歩道の分かれていない商店街の狭い道路をキョロキョロと目視確認しながら慎重に運転している。前方不注意ならぬ全方向注意運転である。教習所で卒検中のドライバーでもここまでやる人はマレであろう。人混みの中、左前方にのんびり自転車をキコキコこぐ帽子のお年寄りの後ろ姿あり。若者の車が自転車の脇を通り過ぎようとした瞬間、お年寄りは思いきってハンドルを右に切った!「ワオー!」(クソジジイめ、なんでこんな時ばかり機敏なハンドル捌きをするんだよ・・・と、そんな想いが若者の頭の中にひらめいたかどうかは画面では分からなかったが)気がつくと、お年寄りは車に引かれてぺちゃんこセンベイになったネコのように地面に倒れ伏しており、若者は必死で「オジサン!オジサーン!」とお年寄りの肩を揺すっていた・・・という気の毒なシーン。
 
 ビデオの解説によれば、お年寄りが突然道路を横切る危険を予測しての運転をすべきだったとのこと。でもこれ。あの道路状況、あのタイミングでやられては、いかに慎重に運転していようが、酒をラッパ呑みしながら暴走していようが、結果は同じですな。絶対無理無理。あれが避けられるとすれば、お年寄りが急ハンドルを切ると前もって超能力で予知していて、自転車がハンドルを切り始める前にもうストップしていなくちゃ。
 交通弱者過保護の日本の制度では、マゴたちに保険金やら逸失慰謝料やらをたんまり残してあの世に旅立ったお年寄りは幸せかもしれないが、あのエラのはった若者は本当に気の毒だ。もしかして職を失い家族を失い、ヤケになってどっかの駅前で無差別殺傷事件を犯すことになるのかもしれない。世の中ってそんな不条理なモンなんですよ・・・・というビデオの感想であった。
 
 最後に免許証を受け取ってお仕舞い。免許証は今回からICカードになって4桁の暗証番号を二つも決めさせられたが、何に使えるのかは不明。所要時間1時間弱である。優良運転者ってやっぱりいいね。しかし、この赤塚不二夫をヴァカみたいにした写真とあと5年もつきあわなければならないのか...

2011年1月1日(土) 恭賀新年

 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 七五三の写真を使ったので、デザインの実に楽な年賀状でした。

12月16日(木) Microsoft Security Essentials

 今日、めずらしく休暇を取ってしまった。用事もないってのに。贅沢!
 ゴッソリ余った有給休暇を、取り上げられる前に少しは使ったれという趣旨である。ああ贅沢!

 彼女はお仕事。クンクンは小学校・・・さても、やることがないのう。なんたる贅沢!
 そんな事情で、去年書きためておいた”みけねこクンクンわくわく隊の冒険−箱根旅行記−”をようやく独立させた。やっぱ、ヒマだとHPの更新だってしちゃうものですナ。

★ ★ ★ ★ ★ ★

 この文を書いているメインマシン「みけねこウルトラスーパデラックスゴージャス号改(でしたっけ?だんだん長くなっちゃって)」のウィルス対策ソフトは、フリーのAVG9.0を使っていた。それまでは有料を含めいろんなソフトを使っていたが、軽さと他のソフトとの相性問題が発生しなかったこと、なかんずく・・・タダというのが非常に気に入ったため、長く愛用していたのである。
 さて、こちらがバージョンアップして、AVG Anti-Virus Free Edition 2011(10.0)になった。タダである。気前の良いメーカに感謝しつつさっそくアップデートしたのだが・・・・・・・・・・・・・お・・・・・・・・も・・・・・・・・・・い。どこぞのサイトで、リンクを踏んだとしよう。なかなか開かない。まず一服してっと。開かない。お風呂に入って戻ってきても開かない。うんざりしたみけねこは一眠りすることにして、朝、PCを見ると、ようやくジワジワと開きかけていた──と書くのは大げさだが、まあ、気持ち的にはこんな感じなのだ。

 設定を見直したりして、半月ほど耐え難きを耐え忍び難きを忍びつつ使っていたが、ついに、Microsoft Security Essentialsに乗り換えることにした。
 これはマイクロソフト製ということで、なんとなく敬遠していたのだが、軽い!もしかしてAVG9.0よりも軽いかも。ネットサーフィンがこんなに軽快に出来るなんて感動ものである。しかもタダでして。皆さんは、クソ重くて優秀なウィルス対策ソフトと、軽くてほどほどの性能のウィルス対策ソフト。どちらがいいと考えるのでしょうか。

12月15日(水) 楽天レンタル月額プラン会員発送優先度に関する分析と考察

 というワケで、月額プラン会員(スタートプラン:月4枚、900円・ベストプラン:月8枚、1,800円)への発送優先順についてまとめてみた。

1枚目

 

2枚目

コメント

新作 新作   = 悠久の時が流れようとも永遠に来ない。
新作 まだまだ新作   = 間違いなくこんりんざい来ない。
まだまだ新作 まだまだ新作   = なんとしても来ない。
まだまだ新作 旧作   = 来ない。
旧作 旧作   = (・・・やっぱり来ない。)

  おお!完璧な研究結果だ。これ便利じゃない?。この表は、楽天から申し入れがあれば、楽天レンタルの公式ページに掲載していただいて結構である(しかも、掲載料はタダとします)。
 ちなみに、スポットプランについてもまとめてみた。

新作 新作   = 100%来る。
新作 まだまだ新作   = 100%来る。
まだまだ新作 まだまだ新作   = 100%来る。
まだまだ新作 旧作   = 100%来る。
旧作 旧作   = 100%来る。

 本日付で脱会しようとしたが、休会なんですって。さすがは楽天で、脱会などさせない仕組み。...そうだ。もしかしてナショナルキッドとかだったら借りられたかなぁ。

12月11日(土) VOLTY VIVID(スズキ ボルティー)購入記 

1年じゃないけど1年点検

 現在、32,393キロ。1年前の点検の時に言われたFブレーキパッドの摩耗が気になって気になって、この1年間、夜も眠れなかったみけねこ。
 ついに、今回の点検で交換してもらうこととした。半年前も12ヵ月点検項目でやったが、今回もそうしたのは、やはりボル吉もだいぶ古びてきた故なのだ。

12ヶ月点検

6,195円

変わらず...珍しい。
Fブレーキパッド

5,901円

2820円+2800円(技術料))×1.05
プラグ点検

315円

 

 プラグ点検は、「やりますか」と聞かれたので、「やっちゃってください。ムハムハ!」と気前よく答えたのが失敗だった。この世にタダのものは存在しない。脱着料として315円も払うくらいなら、自分で新しいのに交換しちゃった方が よっぽどまし。買っても安いものですし。

 しかし、またも赤男爵の整備貴族(通常のバイク屋では整備士だが、ここは高貴な貴族のお店「赤男爵」なのだ爵位を持っているのだ)から気になることを言われてしまった。

 「タイヤの溝の深さもおよろしいようで」
 「そうでしょう。そうでしょうとも」1年前に交換したばかりで、そんなに距離走ってないのだ。
 「しかしながら」
 「しか・・・し・・・なが・・・ら?」青ざめるみけねこ。
 「●▲■がどうも。劣化して──押しても分かるくらい──なんとブワブワになって」
 なにかがブワブワだって・・・ショックの余り頭の中が真っ白になってしまったみけねこは、整備貴族が何を言っているのかさっぱり理解出来なかった。

 帰ってから、整備記録に書いておいてくれたかなと思ったが、残念、書いてなかった。
 たぶん、スプロケットダンパーのことだと思うんですけど。確か、ゴムがどうとかとか、次回タイヤを交換するときにムニャムニャと言っていたような気がしますので。

 嗚呼。またまた気になって夜も眠れない日々が続きそうだ...

12月7日(火) 光あるところに影がある

 ふと、サスケとかカムイ外伝をもう一回みたいものですなぁ。ナルトよりよっぽど面白いと思うんですけど。
 ナルトは実は忍者モノではなく、そのジャンルは魔法使いサリーや花の子ルンルンに代表される魔法使いモノだ。一方、サスケの忍術は魔法ではなく、そのカラクリを見破るのが忍者の戦いなのである。

12月5日(金) 楽天レンタル異常あり

 内緒の話。みけねこは楽天レンタルのスタートプランの会員なのである。あー恥ずかし。会費900円で月に4枚(2枚×2回)で、新作借り専用(旧作用はDMMに入っているのじゃ)・・・・・・・・・・・・・のつもりだったが、ふと気がつ いたが、ここ最近さっぱり送られてきませんぞ。準新作クラスを含め二・三十枚登録しているのにもかかわらず、まったく送られて来ないってのも非道すぎる。しかもその中にはスポット可能と表示されている作品も結構ある ってのに、全然来ないだ。

 どうやら、楽天め。夏頃からスポット申込者最優先の方針に変換し、新作はたとえ在庫中でもスポット様用に確保。月額レンタル会員に送られてくるのは、十年も借り手がいないような超ウルトラ弩級の旧作だけらしい。つまり月額会員は、楽天 の貯金箱にお金を入れる善意の篤志家扱いということだ。(さらに言えば、前に楽天のスポットで旧作を借りたことがあったが、1割以上の確率で読み込めない傷だらけの代物 で、楽天レンタルで旧作を借りるのは賭なのである)

 気づくのが遅いのが悪いのだが、数千円損したような気がする。今月末の期限いっぱいで退会しよ。一応、最後に超旧作(1割のディスク不良を覚悟して)を登録してみて。風のフジ丸とか花のピュンピュン丸 とか月光仮面くらいなら借りられるのだろうか?

11月15日(月) 「北海道市場」事件 下

 送り主は、北海道市場。進風株式会社とあるが、(案の定)断じて買ったことはないのは言うまでもない。
 まずは写真をご覧あれ。

 

 鮭切り身。カチカチ凍ったたらこ切り子バラ。チンケな冷凍イカ二本。スーパーで売ってるよーな松前漬。

上の色の悪いのがたらこ200gパックなので、そこから全体のボリュームがお分かりになるであろう。
 そこらのスーパーで二千円も出せば、たっぷりお釣りがもらえそうだ。これが1万4千円ですぞ。

 「あれ?カニがないよ」
 「そうそう、カニはいらないって言ったんだ」

 えーっ!カニじゃなかったの?と思ったが、こうはっきりしない様子じゃやっぱ泣き寝入りしかないか。でも、親父もがっかりしちゃって・・・・まったく年寄りを相手に恥ずかしくないのかね?北海道市場の社員。それを思うと、武士の情けで担当者の名前を消したことは無用の情けかもしれない。
 せめて、わずかなりとも世に警邏を鳴らす意味で、この事件を記しておこうか。

 ちなみに、調べてみるとネットにモロにありますな...モロモロと。
 http://www.unkar.org/read/society6.2ch.net/hikari/1240203349
 http://www.pref.hokkaido.lg.jp/NR/rdonlyres/66ADB28D-CE93-4583-8069-42A1EC0A0B8E/0/press210909.pdf

11月13日(土) 「北海道市場」事件 上

 

さて、1週間ばかり前のことである。年老いた親父が言うには・・・

 「北海道のなんとかというところから、おまえ、電話が何回もかかってきたぞ。前に買い物したって」
 ──親父の話は、いつもどこに向かっていくのか分からないのである。
 「ナントカって何?前に何を買ったって?」
 「カニを安くするってしつこくてな。すごいいいカニだそうでな。1万8千円だそうだ。金がないと断ったけどな」
 「で、その会社の名前は何?」
 「北海道なんとかだった」
 「北海道ナントカじゃ分からないよ」
 「おまえ、しょっちゅう宅急便で買い物してるだろ」
 「してるけど、北海道ナントカなんてとこから買った覚えはないよ。怪しいね。それに突然電話でカニを売りつけようなんて普通あり得ない」
 「そう思って断ったよ」

 まあ、そこまでは良かった。話の筋がようやく分かったし、親父が断ったことに安心した。
 その後、ネットで調べると、いや。これはこれは...まあ、「北海道 かに 電話勧誘」で検索されるがよろしい。

 二日後。

 「・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
 「ええっ!明後日送られてくるって?」
 「そうなんだ。困ったな。電話がまたあってさ。どうしよう」
 ──無理矢理送りつける商法だと思ったみけねこは、困った様子の親父にこうアドバイスした。
 「大丈夫。受け取り拒否をすればいいだけだ」
 「鮭なんか1.6キロもあるそうで、それにいろいろつけるって言うんだ。それで、オレは1万円にしろって言ったんだ」
 「ええ!マジ?そう言っちゃったの?」
 「昔、旭川に行ったことがあるとしゃべったら、話が盛り上がっちゃってね」
 「それが手なんだよ。もうしょうがない──でも1万円以上絶対払っちゃだめだよ」
 「1万円って言ったら、それじゃろくなものにならないって言うんで、1万4千円に負けさせたんだ」
 「ええー!そんな交渉までしたの?ハアァ・・・まあ、勉強代と思うしかないよ」
 「でも、以外にいいものが送られてくるかもな」と、あきらめきれない様子の親父。
 「いや、それはないと思う」

 そして、本日。届いた宅急便の中身は・・・(次回に続く)

11月6日(金) みけねこが、媚中主義から反中主義に偏向したこと

 今まで、中国様万歳万歳。もっと歴史問題言ってぇ〜日本を侵略してぇ〜とマゾっけタップリのみけねこであったが、尖閣事件で少々主義を変えることにした。

 つくづく中国

の因縁のつけ様はヤクザと同じですなぁ。ヤクザに理屈や善悪など関係なく、自分だけが正しいのである。
 中国共産党による国民統制の一手法が反日教育だ。外に敵をつくれというのは、歴史が繰り返す専制の常套手段。使い古されていても、実に有効なものだ。 戦後65年。普通はまあ半世紀も経てば、さすがにそろそろ飽きてくるものなのだが、中国は違う。反日は中国人のDNAに刷り込まれちゃって、アイデンティティそのもの となっているらしい。一見友好状態が続いているようにみえても、その実、日本を憎みたくて鵜の目鷹の目でネタを探ているのである。韓国が年間5000人もの中国漁民を逮捕しているのに、中国人が大喜びで食らい きたのは、一人逮捕した日本に対してなのは、そういうことだ。

 まあ、最初から中国人には幻想を抱いてはいなかったが、それにしても民主党にはつくづくがっかりした。毎日やっとの思いで「冷静に双方が努力して」としか言えない管総理。おりしも本日の中国の発言「日本側に誠意があるなら困難を克服し、日中関係の修復を妨害しないよう努力すべきだ(出すなと言っといたのに、ビデオを流出させやがって。俺様を怒らせるんじゃねー。誠意を見せろ)」のセリフと実に好対照である。那覇地検に責任を押しつけ国会でペラペラを見え透いた嘘をつく仙谷官房長官。元弁護士だけに三百代言を悪いとは思っていないのかもしれないが、国会だろうが法廷だろうが、醜いものは醜いことに変わりはない。

 そうそう。尖閣諸島を自領と主張する中国。どの程度理があるのかと以前、根拠を探したが・・・さっぱり理解できん。
 尖閣諸島の存在は昔から秘密でもなく、日本人でも中国人でも(あそこにチンケな島があるわな)と知られていた。明治になって日本が領有宣言し、日本人が住んだりしていたのだが、昭和43年。国連・アジア極東経済委員会の報告書で海底資源が近くに眠ることが発表されるや、「ワテのもんや。ほら見い。よーく調べてみたら古地図にそれらしきことが書いてあるやんけ」と言い出した ってことくらい。日本による領有宣言から実に75年後である...それで当然と思い込めるのは中国ならではのメンタリティだが、似たようなことを東シナ海でも平気でやって、小国イジメ に精を出している国ですから、どうしようもない。

 下のページなど中国の主張についてよく分析されている。
 http://blog.goo.ne.jp/nomidasama/e/9bf1fadc92b225a02c7d707b22b98e04

9月25日(土)

 1521年。大西洋を横断しマゼラン海峡を発見したマゼランの3隻の艦隊は、飢餓に苦しみつつも太平洋を西に航海していた。
 ついに緑あふれるマリアナ諸島を発見し、その中で一番大きな島の湾に近づいたマザランの船団は、三角帆を掲げたカヌーの群れに取り囲まれた。すぐさまマザランはチャモロ人と呼ばれる島民と物々交換で食料を手に入れた。友好的な土人どもと豊かな自然に感銘を受けたマザランは、この美しい島々を「三角帆諸島」と名付けたのである。ところがチャモロ人の経済理論は、人の欲しいものを与えたら自分の欲しいものは何でもいただくというものであった。現代人なら釣り合いとかいうものを考えるが、遠慮などという退廃した文化に汚染されていなかったチャモロ人は、船に群がって片っ端から貴重な鉄器や銀製品を持ち出し、あれよあれよという間に備え付けのボートまでいただいてしまったのである。これに激怒したマザランは討伐隊を組織。村に焼き討ちをしかけ、7人のチャモロ人を殺害しボートを取り戻した。怒りの収まらないマゼランは、島々を「泥棒諸島」と改名し、再び世界一周の航海に乗り出すことになるが、フィリピンのセブ島で原住民との戦闘で大石を胸に受け戦死する。しかし、そのここフィリピンの地で彼が連れてきたマレー人奴隷の言葉が通じた・・当時既知であったマレー語圏へ見事帰ってきたのである。地球一周こそ達成できなかったが、地球が丸いという理論は、マゼランによって事実上証明されたのであった。
 1519年9月20日、スペインを出発した時のマゼランの一行は5隻の大型船に265名の乗組員がいた。そのうち、1522年9月6日、にスペインにたどり着けたのはビクトリア号1隻のみ、乗組員はたったの18名だったのである。

9月17日(金)

  地  名 時 間 交 通 適         用 食      事
8月27日(金)
1日目
成田発


グアム着


 

11:05


15:35


 
航空機 空路(コンチネンタル航空C0-962便)にてグアム国際空港へ。到着後,バスにてホテルへ

グアム泊:オンワードビーチリゾート
 ONWARD BEACH RESORT
 445 Governor Carlos.G.Camacho Road
  Tamuning,96913 GUAM
 TEL:[1}(671)6477777
機内
 
月28日(土)
2日目
グアム 午前





午後
バス グアム半日島内観光(オプショナルツアー)
 ホテル→アフガン砦→ラッテストーン公園→
 スペイン広場→マイクロネシアモール→
 恋人岬→DFSギャラリア(解散)
 ※各自勝手にバスでホテルへ

<自由行動>
ホテル
 
 
月29日(日)
3日目
グアム 午前




15:00
 
バス <自由行動>



トンガンリゾートプライベートビーチフリープラン
(オプショナルツアー)
ホテル
 
バーベキューディナー
月30日(月)
4日目
シンガポール発
成田着
6:00
13:55
  空路(ノースウェスト航空NW-020)にて成田空港へ。 機内

 

 「ギャフーン」ここで、今回持ってきたデジカメFinePix F200EXRがズーミングをしようとするとズームエラーを起こすことに気づく。やっべー。写真が撮れないグアム旅行なんてクリームを入れないコーヒーも同然だ。しかし、何度も電源を入れ直しながら手でズーム胴を引っ張る荒技で障害解消。安直である。ここ最近、HS10で遊んでいたからすねちゃったのかな。ここぞという大事の時は、やはり信頼のおけるF200を選択したつもりだったのだが。 k

搭乗!

エコノミーの座り心地は

翼がキコキコ あれ?寝てる

 待合室でクンクンとDSで遊んでいると、「ピンポンパーン!コンチネンタル航空からグアムにご出発のお客様にご案内いたします。ウンチネンタル航空4219便グアム国際空港行きは只今から全てのお客様を機内へとご案内いたします。ご利用のお客様は4219番搭乗口よりとっとと搭乗しやがれっ!ピンポンパーン!」というニュアンスのアナウンスが流れた。
 「はやくのりたーい!」と有頂天のクンクン。

 えーと、座席は後ろの方。入口からは遠いものの、飛行機が落っこちた時はしっぽの方が安全というものだ。それに乱気流に巻き込まれた場合も、前方の広々としたビジネスクラスより席と席の間が1ミリしかないエコノミークラスの方が身動きがとれない分ずっと安心なのである。エコノミーとビジネスの運賃は、逆にすべきだというのがみけねこの持論である。
 窓側のクンクンは「はねがうごいてる」と大騒ぎ。確かにフラップがヒョコヒョコしている。

 11:05。離陸・・・といっても、成田の場合ゴロゴロと目的の滑走路に着くまで長い長い時間がかかる。その間にクンクンは疲れて寝てしまった!早起きして大はしゃぎしていたクンクンを起こすのも可哀想だ。

9月15日(水) Infoseek iswebライト終了!

 あれ?いつもアクセス数が50くらいなのに、昨日なんて175ですぞ。数年ぶりの快挙じゃ。なんかムズムズと書きたくなってきた。

 「iswebライト」は2010年10月末をもってサービスを終了いたします。
 ザマーカンカン かっぱのへー!」

 というメールが舞い込んだ。ウーム。Infoseekが楽天に買収されて以来、当然予想していたことだったが...ある意味、あの金に極めてシビアな楽天がよくも今まで放置してくれていたなもんだと考えるべきなのかもしれない。
 プロバイダのホームページ容量はハナから足りなかったため、アチャコチャの無料サーバを借りていた。まずは、本体のハイホー。それを取り巻くコンテンツ群用として、ジオシティーズ×2、XREA.COM×2、Infoseek×2(統合された旧Lycos含む)だ。
 そして問題となるのが、(たぶん)ここらへんだ...

Infoseek (その1)
 温泉湯処情報!
 みけねこシブガキ隊の巻
 みけねこ紅葉隊の巻
Infoseek (その2)
 英語ジョーク集
 ワゴンRスティングレー購入記
 TOYOTA VOXY(トヨタ ヴォクシー) XS 煌 購入記
 みけねこネオウルトラゴ〜ジャス号改の巻
 FinePix S6000fd購入記

 しかし親切な楽天は、iswebベーシックを準備してくれた。これに移行すれば、1年間iswebベーシックの新URLへリダイレクトをしてくれる他、年会費6,300円払い放題だそうな。ううーん、でも、アフェリをしているわけでもなし、アクセスがいっぱいあって心が慰められているわけでもなし。
 どこかいい引っ越し先はありませんかね。当分は安心でまとまった容量が使えて、しかも年会費払い放題じゃないのがいいなァ。不人気ページですみませんけど・・・

9月13日(月)

 みけねこは、この歳にしてはポケモンに詳しい方だと思う。
 サトルとかいう名前の少年が黄色いポケモンを連れて旅をしてるんですよね。ホラ・・・ピカチンとかいう黄色いのが「ペカペカ〜」とか鳴くのです。あと坊ちゃまとかいうポケモンもいて「ぼちゃぼちゃ〜」とか鳴きますね。実におもしろい。
 いや実際、ゲームではブラックとホワイトを両方とも予約しちゃったし、DVDも殆どゲット済(アドバンスドジェネレーション以降。しかし初期-無印・オレンジ諸島編・金銀編はなぜ売られてないのだろうか)なのである。エッヘン!
 
 さて、TVではダイヤモンドパール編が終わり、いよいよベストウィッシュが始まる。しかし予告編を見る度違和感があるんだよなぁ。どこに違和感があるかしばらく考えてようやく分かった。サトルの目が大きく美しくなったのだ。まるちゃんの目がオスカルの目になったような感じ。それに新ヒロインのアイリスのガン黒で物理的にあり得ない髪型。フレッシュプリキュアからさらに低年齢ファン重視のハートキャッチプリキュアに変わった時のような感じかな。

http://www.youtube.com/watch?v=MIIAYVESc4U

9月7日(火)

 フライトまでは、まだまだタップリ時間がある。

 そうですね──海外旅行のお楽しみのひとつは免税店でタバコを買うことだ。ご存じのように成田では結構なオマケがつきますしね。10月からの値上げ(300円→410円ですぞ・・・そろそろ耐えられない)に備えて100カートンも買いたいところだったが、免税範囲の2カートンで我慢。
 ここでは一箱200円だから100円分が上乗せ税金ということかな──と思ったら、いやいや。それどころか189円強が税金。右図の先っぽ紫の部分が利益を含めたたばこ純粋の値段だ。普段からコソコソ吸って、そういえばゆっくり座って吸ったのっていつだっただろうか?10月から税金が300円になるかと思うと、腹立だしくてもうやめちゃおうかと鋭意検討中だ。いや、もっといいコト考えた。先っぽの紫=1/3のところまで吸って残りは灰皿に捨ててしまえばいいのではないか!さすれば、税金の部分は吸わなくてすむってワケ。ぬははっ!我ながら名案。頭は使うためにあるってもんだ。

 ちなみにオマケは、パスポート入れ兼ウォレットだった。でもこれ。持ち歩くにはちとでかすぎるんですけど。おっと、そこで喫煙所を発見。今度こそ,今度こそは日本最後の一服である・・・そんなことを書いていると、みけねこはニコチン中毒のニコちゃん大魔王かと思われるかもしれないが、実はそうでもない。吸える場所が減ったため、喫煙できる場所を鋭く感知する嗅覚が発達したこと。及び、次にいつ吸えるか分からないため、吸える機会を決して逃さない本能が発達しただけのことである。生物の進化とはかくも偉大である。

チャールズ・ダーウィンによる種の起源より

9月6日(月)

成田空港へ

さてどうしよ?(ゴロゴロ)

モーニング 展望デッキにて

 7:40。成田第一ターミナル到着。海外に出かけた何年も前のイメージだが、成田はヒトヒト人ダラケというものだったが、最近は日本も貧乏になったせいかそうでもないみたい。集合時間までかなり間があるので、まずは空港内のお店でモーニング。トースト&コーヒーで600円、サンドウィッチで800円と、海外渡航お祝い価格であるが、まあ仕方あるまい。それから展望デッキで時間をつぶし(デッキのそばの喫煙所を見つけ今度こそ日本最後の一服をする)。

Holidayカウンター

コンチワネンタル航空

おおっあれよ。962便 出国審査へ

 8:45。集合場所のHolidayカウンターを見に行ってみたら、集合時間は9:05だが、早めでもOKだった。集合といっても、カウンターで航空券とかもらうダケ。ガラガラ状態で並ばないですんだのはラッキー。
 コンチネンタル航空カウンターでスーツケースを預け(TSAでも行きは鍵をかけてはイケナイんですって)、サクサクと荷物検査へ進行。
 いつもみけねこは、金属探知機ゲートでひっ捕まるのだが、今回は機械が故障していたのかすんなり通った。これはみけねこがいかに普段から慎み深い人生を送っているかということの証左なのである。しかしあにはからんや。その代わり彼女がとっ捕まってしまった。どうやら仮面ライダーの変身ベルトみっちょなでっかいベルトが仇となったようである。同時多発テロ以来、なにかと厳しいので、歯の詰め物まで外してから通るのが通というものである。

 次に出国審査だ。「お願いします」とパスポートを渡すと、いつもながら無愛想な若い係官が、無言で前回の帰国の時のハンコから5頁も空けてハンコをペタリと押しよった。手間も変わるまいし前の判子の次の頁に押せばいいのにと思うのだが、これは渡航先の審査官に対し「怪しい客だから慎重に審査せよ」と知らせるための符丁なのか、面倒だから適当に押しただけなのかは謎ではある。ただ驚いたのは、隣のブースの係官がにこやかに「いってらっしゃい」と声をかけかけ判子を押していたこと。無愛想は成田空港の出入国審査係官の伝統だと思っていたが、世の流れでそれも様変わりしつつあるのだろうか?ただし、世の流れといっても若い方が成田の伝統を頑なに守っていると言えるには言える。
 無言なのは無駄な息を吐いていては審査の妨げになるし、仏頂面なのは言うまでもなく、審査に集中している証しなのだ。

9月2日(木)

8月27日(金) 晴

クンクン、朝だよ

 5時30分。クンクンを起こして我が家を出発。グアム行きをずっと楽しみにしていたクンクンのお目覚めはバッチリだったが、夕べ古い方のスーツケースのダイヤルキーの番号を(みけねこが)忘れ、1〜999まで二回りも(合わせてから結構グイッとフタをあけないとダメ)グルグル回していたみけねこは気分が優れなかった。まだしも三桁で助かった・・・皆さんも103なんてヘンな番号に設定していたら、今すぐ111とか777に直しておこう!

成田ICを降りて

サンパーキング

この緑バスで空港へ

 予定では、プランにタダ(普通4日だと5,000円くらいはかかる)でついてきた成田の駐車場へ遅くとも(成田集合時刻の30分前の)最悪8時半には着きたかったので、片道2時間半+渋滞を考慮してのこと。 
 しかし早朝のためなのか、ドライブはやけに順調でして・・・その間ずっと、クンクンはグアムについたらプールにいくんだとしきりに主張していた。

 7:20。サンパーキング到着。早えぇ!
 ちょうど緑色の空港送迎バスに、利用者達がゾロゾロ乗り込んでいるところ。おっとっと。大急ぎで手続きをしてバスへ。お陰でその前にタバコを二呼吸くらいしか吸えなかった。グアムは非常に禁煙に厳しいところとの情報のため、吸いだめしときたかったのだが、残念なことだ。

8月31日(火)

 こちらがドでかくツアーのパンフレット。
 旅行代金は三人で387,270円。お値段は、盆暮れ正月の超トップ期間ではないものの...末とはいえ夏休み期間ということで。シーズンオフに行ければいいのだが、サラリーマン×2と小学生が平日二日以上休める時期は、夏休みと正月以外にはあり得ない。

8月25日(水)

 さて、今更言うまでもないがグアムは日本ではないため、言葉はまったく通じないし、通貨はダラーだ。言葉については、「ゴマタレブー」とか「シンブンクレ」とか「ポンジュース」とか毎日繰り返し発声練習をしており、とりあえずこの3つを覚えれば十分だろう。後はダラーの準備だな・・・。
 最近は便利なもんで、近くの銀行に電話して「リヨウガエタノム ゴマタレブー」というと、翌日には近くの支店で受け取れるんですね。100ドルパックと500ドルパックが選べたが、彼女と相談して500ドルパックを申し込んだ。500ドルパックの金種の内訳は1ダラ10枚、10ダラ9枚、40ダラ10枚で、ご貴族の風習チップ対策だ。500ドルは多いような気がしたが、一生に一度のグアム旅行ですからな。ちなみに円高でレートが1ダラ85円台だが、銀行手数料が3円少々乗っかるので89円くらい。ついこの間まで1ダラ360円だったはずだが、いつの間に上がったんだろう?
 この一週間。ダラ札だけじゃなく、いろいろ買いあさった。まずは激安訳ありスーツケース&ベルト(共にTSA。6,450円)。古いやつ一個あるものの足りませんからな。 なお、古いの用にTSAベルト1本(1,980円)追加。グアムのピーチは星砂だらけで裸足で一歩歩いただけで血がダラダラー(ドルのことではない)と聞いて、マリンシューズ×3(7,435円)。ついでに海外旅行保険 (三井海上火災。値段で保険は選ぶなとはいわれるが...三 人分で4,160円の激安の)にも入った。 保険内容はともかく、バスが転落した際はこの保険証書がクッションとなって.怪我しないですむはず。

 ・・・パーフェクトだ。あとはグアムで何をするかを考えるだけだ。

8月21日(土) クンクン似顔絵事件

 とあるポイントサイトで、せっせとクリックポイントをため込んでいたみけねこ。
 毎日1ポイント・・・5ポイントと、気が遠くなるような苦労の末、ついに5千ポイントが貯まった。フムフム...似顔絵プレゼント?この5千ポイントを使って、メールで写真を送ると、似顔絵のプロが美しくイラストにしてくれるんですって。よしよし、キャワイークンクンの写真を送ってみよ。親バカ丸出しのみけねこは、そのなけなしの5千ポイントを使ってしまったのである。

 次の日、早くも似顔絵が完成したとデータが送られてきた。ドキドキ・・・・・・・・・・・・・・・・うーん・・・ビミョー
 いや、親ヴァカのみけねこはクンクンがキャワイイと勝手に思い込んでいるが、第三者的な視点からすると、こんな感じなのかも知れない。とはいえ・・・みけねこは、目の大きさ、鼻の向き、口の位置、あごの線などを少しずつ直してしまったのである。せっかく書いてくれた似顔絵のプロには悪いが。でも、こんな利口そうな顔をしているクンクンは見たことない ナァ。

オリジナルクンクン

送られたオリジナル似顔絵

似顔絵みけねこ改

8月20日(金) 

 1972年2月2日。常夏の楽園グアムから横井庄一伍長が帰国した。横井さんは敗戦を知らずに27年もの間ジャングルやタモンやDS(たぶん)に隠れ住み,もちろん途中(ヴァカではないので)戦争が終わったことに感づいてはいたが,投降軍人の末路はどーせ銃殺だろうな〜と思っていたのである。横井さん発見は日本中大騒ぎとなり,日本兵の生き残りがもっといるんじゃねーの?と探し回った結果,1974年にはフィリピンのルバング島で小野田寛雄少尉を発見。さらにインドネシアのモロタイ島(モロにタイだと言ってもタイと関係ない)で中村輝夫(李光輝)元一等兵が発見された。横井さんと小野田さんは大歓迎されたが、中村さんは台湾出身。ちょうど日中国交回復の熱烈歓迎時代であったため,(共産党の方の)中国のご機嫌を損ねることを恐れた政府とマスコミからほぼ黙殺の扱いをされ,寂しく台湾に帰った。しかし夢にまで見た(当時の)若妻はとうに再婚し、北京語教育を受けた子供とは言葉も通じず失意の中、早くに亡くなられたそうである。
 中村さんを最後に日本兵は見つかっていないが,まだグアムにいる可能性は十分ある。いや・・・いるに違いない。
 横井さんはジャングルでサバイバル生活をしていたのだが、小野田少尉などは,30年間、最初は部下と,部下が戦死すると最後は単身で在アメリカ軍にゲリラ戦を挑み続け、在アメリカ及びフィリピン軍人30人以上を殺傷したという。やっぱ、グアムに行くのは怖くなってきた...

8月16日(月) 

 グアムが大宮島と呼ばれていた時代があったことをご存じだろうか?
 元々、グアムを除いた北マリアナ諸島はドイツ植民地だった。それが第一次大戦で漁夫の利を得た日本の委任統治領となったものの、グアムだけはアメリカ領土であった。1889年、米西戦争でアメリカがスペインからゲットしていたためである。1941年、真珠湾奇襲と共に日本軍がグアムを占領。2年7ヶ月後に米軍に解放されるまで、グアムは大宮島と呼ばれていたのである。さて、そこで少しはまともな統治をしたのかと いうと・・・どうも残虐は日本人の性(さが)らしく、平和ボケという薄皮をかぶった現在日本人の方が世界平和のためには宜しいみたい。『この場所で○人の女子供を含む住民が日本人に虐殺された 』と書かれた慰霊碑の前で、日本人観光客が愉快なポーズを決め決め写真をバシャバシャ撮っているくらいで丁度よい。
 1944年。竹ヤリをしごきしごき、今や遅しとサイパンを攻略した米軍の上陸を待ち構えていた日本軍だったが、地形が変わるほどの艦砲射撃と空爆により19,560名の日本将兵が戦死。やはり竹ヤリで砲弾を撃ち返すのは少々難しかった。しかし2千名程度の日本兵が南部のジャングルに逃げ込み、米軍にゲリラ戦を挑んだ。最終的に彼らは、日本の無条件降伏後に米軍が散撒いたビラによって投降することになるのだが、中にはそれを信じない頑固者もいた 。

8月7日(土)

 梅雨が明けた頃から突然、クンクンの背が伸びた(ような気がする)。
 なんというか、幼児独特の可愛らしさが消えて、急にヒョロヒョロヒョロ〜となってきた感じ。顔つきもふっくらしてたのが、そう。ゾロアがゾロアークになったような。それもそのはず、もう小学生ですものね・・・。写真は、のぼり棒を制覇したクンクン。青あざだらけになりながら、毎日よく頑張った。
 4月頃は小さな体に大きなランドセルを背負って、一生懸命歩くのを見ると心配で心配で仕方なかったのに。

 とは言え、まだクンクンは事あるごとに「パパダッコー」とせがんでくれる。もちろんダッコして1分すると、あまりの重さに脳天がキリキリ舞いして血の気が引いてくるのだが、貴重なこの瞬間。いつまでせがんでくれるのだろうかと、大切に思うのだ。
 

2010年7月31日(土)

 「遠くの日本より近くのグアム」その昔そんなCMがありましたな。

 確かにグアムまで飛行機で3時間半。それ以上にかかる日本の観光地はザラもザラザラサラサーテ・・・いや、だがまてよ。成田までの所要時間(しかも搭乗の2時間前には行かなきゃならないし)、出国・スーツケースのグルグル待ち時間を含めた入国時間を考えると、こりゃとんだ誇大キャッチフレーズだと思いますね。純粋にフライト時間だけでも、羽田−沖縄で2時間45分じゃん。国内なら搭乗手続だって20分前だし。
 やはり,遠いグアムより近くの日本にするべきだ断固・・・そんな想いを強くする昨今であったが、今年の夏の旅行は遠くのグアムに行くことになっちゃったのである。あ〜あ。みけねこは、フランス語はトクイだが敵国語の英語はさっぱりなのである。どーしよー?
 
 長い間更新を怠っていたパルパルだ。ずいぶん久しぶりだけど旅行記を書いてみようかな。筆力も鈍っちゃっているけど。


以前の不定期日記へ(2007年12月21日〜2010年7月13日)